片付け後の主人の部屋。

yu-hi

2014年04月28日 14:12

夜はグリグリとする痛みがあり、

『えっ?これは((((;゜Д゜)))』
とヒヤヒヤの日々を送っています。

毎朝5時半に起床し、朝御飯をたベル前に洗濯物を干してくれる主人。

休日は、私の入院時に備え、
朝御飯の準備練習(ご飯、味噌汁、おかず作り)をしています。


有難い毎日です。


**************************


さて、
我が家の二階の一室ですが、
主人が使っていました。
足の踏み場はおろか、ドアを開けると異様な加齢臭…。うっ(。>д<)

もともときれい好きな主人ですが、おとこの人は自分のものを触られると嫌がるかなと思い私も見て見ぬふり(放置)しておったんです。

リホームしてからは、その一室もキレイに撤去し、こちらへ移動。



あ~部屋が喜んでいる(涙)



ついでに、子供達(長女、次女)の部屋は、
今はこんな感じで落ち着いています。

自分のスペースを確保してあげただけで、ずいぶん片付け上手になりました。
机の上もまわりもスッキリキレイ♪
宿題も集中しています。







しかし、主人の不要物、色々出てきたけど、
捨てずにとっとこうとする。
捨てて~っ!←心の叫びは主人には届かないのでした( ノД`)…


関連記事