運動会 小学校編

yu-hi

2014年09月23日 09:07



朝からザーザーあいにくの雨。
でも、予定通り行われた運動会。
体育館での運動会は、全校生徒約40名と少ないからこそ、出来ること。

うちの小学校は、地域の運動会も兼ねているので、
おばぁちゃん達も沢山いて、ほどよい観客数。
なおかつ、地域の種目に親も子も参加なので、子供一人あたり8種目位出場、ビデオに写真に役員に大忙し(笑)

毎年、こんな見ごたえのある楽しい運動会はないだろうなーって思います。

4月から練習した一輪車も、とーっても上手で、
ひたむきな一生懸命な表情に心うたれるものがありました。


親子競技も、

1* 2年生は、デカパンに親子入る競技。
3*4年生は、抱きしめ親子風船割り。
5*6年生は、親子対決全員リレー。

もー、みんな親も必死で、みんないい顔!


あと、うちの次女さん。
全員綱引きで、必死&闘志剥き出しのあまり、
どんどん前に前に。
気づけば、綱の真ん中の印まで来てる!(笑)
(笑)転げました!

また来年も(^.^)
1年間の成長が楽しみです!

みんな、お疲れ様~!


関連記事