絵本の読み聞かせ講座

yu-hi

2016年05月26日 05:39



坊ちゃん、一年生になり、
意外や意外。
自ら進んで行動し、あまり手が掛からず学校に行っています。

しかし、

朝起きてくるなり、
台所にきて、「だっこちてー!」

帰宅するなり、抱きついてきて、
「おかぁさん、あいたかったー!」と

まだまだ甘えん坊です。




昨日は、絵本読み聞かせ講座に行ってきました。
熊本の「ぺぺぺぺらん」という方々がいらっしゃいましたよ。


親子の関わり方や、絵本を読むことの意味、奥深さなど、幅広くお話がありました。

結果はすぐにはでないけど、
幼少期の関わりが、後の子供の人格形成や親子の関係に繋がっていくのかな、と思いました。

今を大切にしなければ、と
新たな気付きがあった講座でした。





関連記事