ピンチはチャンス。

yu-hi

2012年05月01日 13:39

いまだに行き詰まってしまうことがある。

今だから だろうか。

6・4・2歳の3人の子育て、真っ只中。


年が近い姉妹。
喧嘩が激しさを増す。

それにイライラし感情的になり怒り、反省し、また同じ事を繰り返して また反省。


上手く行かない育児。


そんな時は 本を読みあさる。


今回出逢い購入した本はこちらの二冊。






気持ちが楽になり、子供との接し方のヒントをもらえた。


まずは 自分が普段話している言葉の源について感心をもつこと。

そして自分のしぐさや感じ方について、改めて意識を向けてみること。

客観的に見て、子どもにどのような母親像として映ってみるか振り返ってみること。


『うまくいかない』とき、実はそんな時にならないと、私たちは自分自身を振り返ることが出来ない。

今回は本当に自分を見つめ直すいいキッカケだった。





思い通りにいかず、子育てに行き詰まっているママさん。


この本(しつこく言うより、親のしぐさで子どもが変わる!)オススメです~



もう一冊の本(買ってはいけないお菓子、買ってもいいお菓子)もびっくりする内容(>_<)


知っていた方が身のため…。読んでいて恐ろしくなりました(T_T)