2013年01月22日
2013年01月15日
感謝!
初商いだった今日。
たくさんのお客様で賑やかにopenさせていただき、感謝の気持ちでいっぱいでした。
常連のお客様から、ママ友達、また埼玉県と和歌山県にお住まいの遠方のお客様まで。。。
8割方、私生活のこのブログを
近くの方から…遠くの方まで…色々なお客様に、読んでいただき本当に本当に嬉しい限りでございます;∇;
来週以降も火曜日openです♪
4月からはopen曜日を増やしていこうかなと思ってます♪
2013年01月05日
+4649+2013+
あけましておめでとうございます!
ぐうたらのんびり生活で2キロ増( ̄∀ ̄)
今年は鳥栖アウトレットに行き、シューズを新調しました!
なぜかというと、坊ちゃまが4月から入園で約8年振りに身軽になるのです
そのため、昼間にジョギングする時間が出来る( ̄∀ ̄)
嬉しい。
でも子離れ出来ずにいる母、寂しさの方がはるかに大きいのであります(;∇;)~~
そんな私生活を織り交ぜながらのブログですが(笑)
今年も宜しくお願い致します!!
ずっと大事に使っていきたいな…と思えるような作品にこだわり
2013年もブレない自分を持って
しっかり、ゆっくりと歩んでいけたらと思います。
+++++
福袋につきまして、たくさんのご応募ありがとうございました!
当選のお客様にのみメールにて御返事致します。
1月8日
10~11時の間にメール致しますのでどうぞお楽しみに♪
ぐうたらのんびり生活で2キロ増( ̄∀ ̄)
今年は鳥栖アウトレットに行き、シューズを新調しました!
なぜかというと、坊ちゃまが4月から入園で約8年振りに身軽になるのです

そのため、昼間にジョギングする時間が出来る( ̄∀ ̄)
嬉しい。
でも子離れ出来ずにいる母、寂しさの方がはるかに大きいのであります(;∇;)~~
そんな私生活を織り交ぜながらのブログですが(笑)
今年も宜しくお願い致します!!
ずっと大事に使っていきたいな…と思えるような作品にこだわり
2013年もブレない自分を持って
しっかり、ゆっくりと歩んでいけたらと思います。
+++++
福袋につきまして、たくさんのご応募ありがとうございました!
当選のお客様にのみメールにて御返事致します。
1月8日
10~11時の間にメール致しますのでどうぞお楽しみに♪
2012年12月22日
今年最後のopen日
今年最後のopen日です*
…時間…
11:00~15:00
となっています。
どうぞお越しくださいませ***
そしてお知らせ。
数点 福袋をご用意致します。
中身、値段は後ほどお知らせします。
お客様には年内にご応募していただき、年明け(1/8)に発表致します***
初商いは、1/15です(*^^*)
2012年12月12日
新しい作家様。
イベント前にyu-hiに仲間入りしてくださった
新しい作家様
『haruhino』さんのご紹介をさせてくださいね^^
イベント前に納品してくれたものは殆どお嫁入りしてしまったので、作風はこんな感じとしかお伝えできないのですが^^;汗
今せっせと追加製作してくれてるみたいですー。
12月に納品予定ですので、また入荷次第、みなさまにご連絡いたします^^
私も独特のセンスを持ったharuhinoちゃんからどんな作品が届くか楽しみデス!!!
2012年12月11日
2012年12月05日
本日openです〜
わ〜今日も寒々しい。
でも、子供は元気!寒さなんてへっちゃらです。
わたしも負けじと、坊ちゃまと一緒に家から公園まで往復ダッシュを2本(¬з¬)
体、じぇんじぇんあったまりません(ToT)
むしろ、コオリツキソウ‥
そんなこんなで、ダッシュのあと、坊ちゃまは今日お友達ママのうちに遊びに行きました。
ありがとう!!
助かるー!!
本日も
15時まで
のんびりとopenしています♪
2012年12月04日
2012年11月27日
本日11/27openです!!
本日ゆったりとopenしています・・・
どうぞお越し下さいね^^
10:30~14:30
昨日は、先日の洋裁教室で作った姉弟おそろいのベストを着せてみました♪




先生の手助けのお陰で、こんなに可愛い仕上がりに!
★大満足★
毎度のことですが、先生お手製のランチもとーっても美味しくて
育児・家事と日々忙しい主婦にとっては心落ち着く貴重な時間です。
先生、癒しをありがとうございます!



どうぞお越し下さいね^^
10:30~14:30
昨日は、先日の洋裁教室で作った姉弟おそろいのベストを着せてみました♪
先生の手助けのお陰で、こんなに可愛い仕上がりに!
★大満足★
毎度のことですが、先生お手製のランチもとーっても美味しくて
育児・家事と日々忙しい主婦にとっては心落ち着く貴重な時間です。
先生、癒しをありがとうございます!
2012年11月22日
アリガトウ・・・
11.19
1st anniversary
朝早くからたくさんのお客様にお越し頂きまして本当にアリガトウ御座いました。
そして、たくさんのお花やプレゼントに、差し入れ・・・
温かい励まし・労いのお言葉をいただき、本当に感激でした。




お客様はもちろんのこと、
一つ一つ丁寧に作品を作ってくださる作家様にも感謝の気持ちを忘れず、これからも精進していきたいと思います。
本当にありがとうございました。
**open前の店内の様子**











私もセンス抜群のイゴコチさんの商品の中から、コチラをお買い上げしました♪

1st anniversary
朝早くからたくさんのお客様にお越し頂きまして本当にアリガトウ御座いました。
そして、たくさんのお花やプレゼントに、差し入れ・・・
温かい励まし・労いのお言葉をいただき、本当に感激でした。
お客様はもちろんのこと、
一つ一つ丁寧に作品を作ってくださる作家様にも感謝の気持ちを忘れず、これからも精進していきたいと思います。
本当にありがとうございました。
**open前の店内の様子**
私もセンス抜群のイゴコチさんの商品の中から、コチラをお買い上げしました♪
2012年11月15日
1st anniversaryについて。
いよいよ来週となった
1st anniversary
…暮らしのヒントがみつかる場所…と題し、
作家さん達が、素材、生地にこだわり、一つ一つ丁寧に作った
シンプルで長く愛用できる品々を取り揃え皆さまをお待ちいたします。
ほんの感謝の気持ちとしまして、
2000円以上お買い上げの先着20名様に
yu-hiオリジナルカレンダーをご用意致しております。
使いやすさ・書き込みやすさ・シンプルにこだわり、
更にカレンダーの中には、これまでの作家さんの作品をピックアップし載せています♪
写真の中には
あ~コレ持ってるわ♪という方もいらっしゃるのではないかな・・・^^

古道具屋イゴコチにも素敵な商品が並ぶ予定です♪
お楽しみに・・・^^
そして、そして、隅っこでは・・・
フリマも行います。
古道具屋イゴコチのNattuちゃん情報では、格安の子供服がたくさんあるようです^^
*********
*********
1st anniversary
~暮らしのヒントがみつかる場所~
2012.11.19(月)
10:30 ~ 15:00
場所:木と生活文化ミュージアム 南風人館
霧島市隼人町小田630
*********
*********
当日は、10:00より整理券をお配り致します。
10名ずつ中に入って頂きます。
順にスタッフがご案内いたします。
駐車場は50台ほど停めれます。
駐車場での事故等に関しましては、自己責任でお願い致します。
1st anniversary
…暮らしのヒントがみつかる場所…と題し、
作家さん達が、素材、生地にこだわり、一つ一つ丁寧に作った
シンプルで長く愛用できる品々を取り揃え皆さまをお待ちいたします。
ほんの感謝の気持ちとしまして、
2000円以上お買い上げの先着20名様に
yu-hiオリジナルカレンダーをご用意致しております。
使いやすさ・書き込みやすさ・シンプルにこだわり、
更にカレンダーの中には、これまでの作家さんの作品をピックアップし載せています♪
写真の中には
あ~コレ持ってるわ♪という方もいらっしゃるのではないかな・・・^^
古道具屋イゴコチにも素敵な商品が並ぶ予定です♪
お楽しみに・・・^^
そして、そして、隅っこでは・・・
フリマも行います。
古道具屋イゴコチのNattuちゃん情報では、格安の子供服がたくさんあるようです^^
*********
*********
1st anniversary
~暮らしのヒントがみつかる場所~
2012.11.19(月)
10:30 ~ 15:00
場所:木と生活文化ミュージアム 南風人館
霧島市隼人町小田630
*********
*********
当日は、10:00より整理券をお配り致します。
10名ずつ中に入って頂きます。
順にスタッフがご案内いたします。
駐車場は50台ほど停めれます。
駐車場での事故等に関しましては、自己責任でお願い致します。
2012年11月13日
2012年10月30日
2012年10月23日
本日open 10~14時
yu-hi shopは
ぼちぼちと冬支度を始めています…
本日も、
時短営業
10~14時で
雨ふりのんびりopenしています。
自宅駐車場(3台分)をご利用下さいませ♪
11/19、ハヤトカンにて開催予定の一周年記念イベントに向け作家さんが素敵な作品をコツコツ頑張って製作して下さっています!
のえるちゃんのところにもフライヤーを置かせてもらっています!
2012年10月16日
革小物入荷
私が昔勤めていた職場の同期と、今日久々に再開!
彼女が作っている革小物を少しだけ取り扱うことになりました。

アクセサリーなどの小物入れに・・・
使うほどに増していく風合いもぜひお楽しみ下さい!
各500円。
※在庫 1個(黒のみ)
彼女が作っている革小物を少しだけ取り扱うことになりました。
アクセサリーなどの小物入れに・・・
使うほどに増していく風合いもぜひお楽しみ下さい!
各500円。
※在庫 1個(黒のみ)
2012年10月16日
本日開店!! & 納品conoca
昨夜、早々と就寝したせいか、夜中に目覚めなかなか寝れなくなってしまったyu-hiです(¬з¬)
いまから
五時まで寝よう。
**********
今日も
ゆったりと
openしています♪
良かったら遊びにいらして下さいね♪
時間:
10:30~14:30
conocaさんから昨日たくさんお洋服の納品がありました。
どれもセンス抜群です!!
conocaさんご自身もとても可愛らしく、街ゆくオシャレさんとして雑誌に載れちゃいそうなくらい♪
11*19のイベントまでにもう一回位納品できたらな~ぁとおっしゃっていましたので、皆さんお楽しみに!!!!




通販も可能です。
お気軽にお問い合わせくださいませ・・・♪
いまから
五時まで寝よう。
**********
今日も
ゆったりと
openしています♪
良かったら遊びにいらして下さいね♪
時間:
10:30~14:30
conocaさんから昨日たくさんお洋服の納品がありました。
どれもセンス抜群です!!
conocaさんご自身もとても可愛らしく、街ゆくオシャレさんとして雑誌に載れちゃいそうなくらい♪
11*19のイベントまでにもう一回位納品できたらな~ぁとおっしゃっていましたので、皆さんお楽しみに!!!!
通販も可能です。
お気軽にお問い合わせくださいませ・・・♪
2012年10月10日
納品 mame*
夏休み明けてから、かなりのハイペースで納品に来てくれるmame*ちゃんから
またまたシンプル好きにはたまらないbagが入荷しました。
ナチュラルスタイルと相性のいいこちらのbag・・・・
容量もたーっぷりです♪
値段:3900円


それから、cafeマット。
なんと、フリーハンドで縫ったのだとか!ビックリです^^
お客様をお招きする時のオシャレアイテムとして、いかがでしょうか♪
値段:600円

最後に、チュールゴムです。
3色追加納品です。
(ベージュをオーダー頂きましたお客様、ご連絡お待ちしております!)
値段:600円

<画像:mane*ちゃんブログより>
またまたシンプル好きにはたまらないbagが入荷しました。
ナチュラルスタイルと相性のいいこちらのbag・・・・
容量もたーっぷりです♪
値段:3900円
それから、cafeマット。
なんと、フリーハンドで縫ったのだとか!ビックリです^^
お客様をお招きする時のオシャレアイテムとして、いかがでしょうか♪
値段:600円
最後に、チュールゴムです。
3色追加納品です。
(ベージュをオーダー頂きましたお客様、ご連絡お待ちしております!)
値段:600円

<画像:mane*ちゃんブログより>
2012年10月09日
本日open!
一週間が経つのって早いですね!
朝晩ずいぶん冷え込むようになりましたね。
さてさて、今日openします!!
時間
10:30~16:00 です。
※14:30~14:45の間はお迎えの為、店をcloseします。 続きを読む
朝晩ずいぶん冷え込むようになりましたね。
さてさて、今日openします!!
時間
10:30~16:00 です。
※14:30~14:45の間はお迎えの為、店をcloseします。 続きを読む
2012年10月02日
2012年09月29日
1st anniversary
♪お知らせ♪
***yu-hi***は、11月で一周年を迎えます。
そこで、小さな小さなイベントを予定しています。
…暮らしのヒントがみつかる場所…と題し、
作家さん達が、素材、生地にこだわり、一つ一つ丁寧に作った
シンプルで長く愛用できる品々を取り揃えます。
近くなりましたら、作品の紹介をさせて下さいねッ♪
*********
*********
1st anniversary
~暮らしのヒントがみつかる場所~
2012.11.19(月)
10:30 ~ 15:00
場所:木と生活文化ミュージアム 南風人館
霧島市隼人町小田630
*********
*********
***yu-hi***は、11月で一周年を迎えます。
そこで、小さな小さなイベントを予定しています。
…暮らしのヒントがみつかる場所…と題し、
作家さん達が、素材、生地にこだわり、一つ一つ丁寧に作った
シンプルで長く愛用できる品々を取り揃えます。
近くなりましたら、作品の紹介をさせて下さいねッ♪
*********
*********
1st anniversary
~暮らしのヒントがみつかる場所~
2012.11.19(月)
10:30 ~ 15:00
場所:木と生活文化ミュージアム 南風人館
霧島市隼人町小田630
*********
*********