スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年06月29日

本日open




本日


10:30~15:00


openします♪



自宅駐車場、
3台とめれます(^^)


  


Posted by yu-hi at 07:17Comments(0) yu-hi shop

2012年06月27日

ワークショップ ③


自宅リビングにて、

第3回ワークショップを開催します。

お店のopen日に開催になります。



***********


日時:7/17(火曜)

時間:10時~12時

内容:フェルトドーナツ2種類製作



(バスケット内の右上のドーナツです)


※当日はピンクとこげ茶のフェルト及びビーズを使って、デザインが異なるドーナツを2つ作ります。
※キットをご準備いたしますので、手縫いのみの作業です。初心者コースですので、結構簡単です!!

講師:フェルト作家 Anon

値段:1200円

定員:4名(先着順)

持参するもの:はさみ、針のみ


申し込み期限:7/15

オーナーメッセージまたは直接お電話、どちらでもOKです。

電話番号:090-9792-8443


  


Posted by yu-hi at 22:48Comments(0)ワークショップ

2012年06月27日

ワークショップ ②


自宅リビングにて、

第2回ワークショップを開催します。


お店のopen日に開催になります。



***********


日時:7/10(火曜)

時間:10時~12時

内容:コースター2枚製作






※色は約5種類の中からお選びいただきます。
※キットをご準備いたします。何もいりません。手ぶらでお越し下さいね♪

講師:mame*

値段:1100円

定員:4名(先着順)

持参するもの:無



申し込み期限:7/8

オーナーメッセージまたは直接お電話、どちらでもOKです。

電話番号:090-9792-8443



  


Posted by yu-hi at 22:42Comments(0)ワークショップ

2012年06月24日

ハマリダス…

先週から始まった

幼稚園ママ友達たちとバドミントン。

週1で2時間。


そのうち1時間はみっちり動き、汗だく。

試合形式で、年を忘れ本気モード(笑)


見るも無惨に、化粧は剥がれ落ち、おぼつかない足取りで



のえるへ行く。

天然酵母パンを2個ペロリと食べ

夜は回転すしに

ケーキを買って帰る。


痩せるはずがない…






しかし、メゲずに

日曜日も鹿児島イオンへ行った帰りに、家族で体育館を2時間貸し切り予約し、バドミントン。


経験者である主人に、左右に振り回され、太もも筋肉がつる。


全身筋肉痛で、

一つ一つの動作が非常にツラい^^;涙


ウェスト
キュッ!目指し、頑張りまっす!


乞うご期待あれ★

  


Posted by yu-hi at 22:02Comments(2)おうちのこと

2012年06月24日

・・・ bag ・・・

 
*Walnut Honey*さんのbag









値段:5200円

8号帆布なので厚みはあるのですが、

ウォッシュ加工のおかげで程よい色落ちと生地のくたくた感がたまりません。

革との相性もバッチリです♪


昨日、1ヶ月前に同じ商品をご購入いただいたお客様がいらっしゃいました。

とても使いやすく気に入ってます!でも・・もったいなくて雨の日は持ち歩かないようにしてます!

と、おっしゃっていました。

それだけ、お気に入りってことですよね。とても嬉しかったです!


その他にカードケースも2個入荷しています。(後日写真up)



coconさんの赤の帆布bagも残り1個です。




値段:3000円



このbag、私大きいサイズを持っているのですが。

先日、nico and・・・へ行き、

『かわいいー!どこで買ったんですか?』と言われました。

すかさず、うちの作家さんです!と自慢しました(笑)








通販も可能です。

お気軽にお問い合わせ下さい^^

  


Posted by yu-hi at 09:54Comments(0)入荷情報

2012年06月24日

納品 cocon

coconさんからも

オーダーの商品と一緒に新作のトートbagが届きました。

グレーの8号帆布に内布をつけて、

ちょっとしたお出かけにはちょうどいい大きさです。

しっかりした丁寧なつくりです♪








値段:3100円



久々の店内。

新商品が入荷し、賑やか&鮮やかです。






昨日、ご来店下さいましたA様・・・・

電話対応で、お話が出来ないままで本当に本当にごめんなさい!

いつもニコニコ笑顔でひょっこりお顔を出してくださるのがとても嬉しいです。

今度はゆっくりお話できたらと・・・思っています^^

  


Posted by yu-hi at 09:39Comments(0)入荷情報

2012年06月24日

納品 mame*

いまお店には、帆布商品がたーくさん入荷しています♪

まず、mame*ちゃんから。

青の帆布と生成りの帆布で、夏色なしましまバケツ型かばん。

外袋は厚手の8号帆布、内袋は薄手の11号帆布のベージュです。







値段:5000円
sold-out



キレイなターコイズのリネンバッグ。

もちろん肌触りもよく、軽く持ち歩きやすいです。











値段:5000円




mame*ちゃんのいいところは、他商品を真似してつくるのではなく

新しいものを生み出せるところ。

そして、素晴らしく丁寧なつくりであること。

最近職業用ミシンを購入したmame*ちゃん。

間近で見ていただけると、それがよーく判ります。


特に帆布生地は厚みがあり難しいんですが、

ラインも均一でブレがなく、惚れ惚れしてしまうほどです。








  


Posted by yu-hi at 09:27Comments(0)入荷情報

2012年06月21日

22日*open*

不定期の更新にも関わらず、毎日たくさんの方が訪問してくださって

嬉しいやら、

申し訳ないやら。


すみません‥



ここ一週間 心ここにあらずといった感じでした。

身内で2人も具合がよくない状況で、落ち込んでいたんです。


でも 無事に手術を終えて、今は前向きに私に出来ることを考えて動いています。



昨日は期間限定6人の子どものお母さんでした♪

お友達が泊まりに来てくれて、とても賑やかで幸せな一時でした♪






明日(22日)は久しぶりのopen日です。

10:30~15:00openです。


自分が昔から好きな帆布。

これからバリエーションを増やして行きます。

お楽しみに♪

新作もたくさん入荷しています♪


bagのオーダーをいただいております、H様。

もうすぐ仕上がる予定です^

後ほどご連絡致しますね(*^o^*)

  続きを読む


Posted by yu-hi at 09:46Comments(2) yu-hi shop

2012年06月14日

空間つくり

人それぞれ、こだわりの空間つくりがありますが

私は、ごちゃごちゃ飾るのが苦手・・・。

上手に飾れないから、というのもあります^^;


たくさん飾ってても、統一感があり、

なぜかすっきり見える!そんな人のセンスわけて欲しいです。




そうそう。
最近、助手席に乗っていて思ったこと。

『洗濯物をキレイに干している家は、絶対家(建物)の周りも片付いている。』


家の周りがスッキリしているところは、絶対家の中もキレイ(なはず)。


私も、なるだけ心がけてはいるのですが、
どうしても家の周りモノが増えてきますよね。

先日、ごっそり粗大ゴミに出しました。

2年でよくこんなに溜めたもんだ。自分であきれちゃいました。


捨てるものがあるということは、モノを大事に使っていないということ。


ひとつ一つのものを
長く大切に使える人になりたい。

その為には、何でもかんでも買わないことですね(笑)




***********

お庭のアジサイ、見事に咲き誇っています♪

約2年前、1輪しか咲いていない小さな鉢だったアジサイが
びっくりするくらい大きくなっているのです!

しかも、ピンクを買ったのに、紫に変色。

でも紫もシックでいい色。好きです。










一人で楽しむのはもったいないから、

色んな人にお裾分け♪


喜んでもらってくれるから、幸せも倍増♪


  


Posted by yu-hi at 13:56Comments(0)おうちのこと

2012年06月14日

日曜日のはなし

もう木曜日。

一週間、はやいなーぁ。と毎週感じ、気付けば次の月。


近頃、命の大切さをあらためて考える機会が多々あり、

大袈裟かもしれないけど、

立ち止まっちゃいられないな、と感じる日々です。




前置きが長くなりましたが、

日曜日は、湧水町のイベントへ出かけてきました。


湧き水が流れる小川をはさんで、

ゆったりと時間が流れる空間に

素敵なお店が立ち並んでいました。




手ぬぐい2枚を買って

(かわいいでしょ!)






近くの小川で水遊び。

(しかも、上二人は水着で^^;)






ザリガニや魚も手づかみで捕れるくらいの

ほんとにキレイな小川でしたよ♪




**至急**

ペンケースとブックカバーをオーダーいただきましたD様。
PCへメールを送っています。
ご確認をお願い致します^^






  


Posted by yu-hi at 13:42Comments(0)おでかけ

2012年06月13日

土曜日のはなし。

休日の朝、

目覚まし代わりの次女。

朝五時から、『そろそろ、おーきてぇ』の大声で起こされる。


主人は寝起き早々に始動。

掃除機をビュンビュンかけ、


洗濯物をちゃっちゃと干し、

トイレ掃除に

朝ご飯の片付け。


その間に、私はいつものお弁当つくり。


こうやって8時には全部終わり、レッツgo-状態。




土曜日、向かった先は『伊佐市』


赤トンボの里体験という、田植えから稲収穫までの体験コースに申し込みしたのです。


まあそれはそれは、大喜びの子ども達。


田植えをしたのは始めだけで(笑)


あとは、泥だんごに泥パックに 最後はトラクター試乗。

  続きを読む


Posted by yu-hi at 00:01Comments(2)おでかけ

2012年06月09日

新しい作家様より、届きました!!

昨日、傘にかたつむりをのせ帰宅した長女。

名前までつけ、ペットとして飼い始めました(汗;)

今朝、う○ちを3個もしてるー!と大興奮。

かたつむり情報を入手すべく、いま主人と図書館へ出かけています(笑)

うーむ。何を食べるんだろう・・・。

こういう、好奇心から学ぶことってすごく多いと思います。

子供の好奇心、大事に育んであげたいです。








さてさて、

先日ご紹介しました新しい作家様:manaさんより、

とーっても素敵な作品が16点も入荷しました♪


近くで見れば見るほど、丁寧な手仕事です。

生地にもとてもこだわってあります。
どれも肌触りもいいですよ。




順番にご紹介していきますね。

お取り置きも可能ですので、
オーナーメッセージもしくはお電話にて、ご連絡下さい。



★ブルーグレーのトートバック。
4000円









★グレインサックのトート・ブラック
5800円





★グレインサックのトート・レッド
5800円






★革のポシェット
4800円

















★海のボーダーポーチ
1200円






★革のケース
3000円







★革のトートネックレス
2400円






★リバティ・ビニコミニトート
1200円






★リバティ・マカロンストラップ
1000円

★革のリップキーホルダー(sold-out)1600円








次回のopen日は、

6月22日(金)です。

10:30~14:00



  


Posted by yu-hi at 16:48Comments(0)入荷情報

2012年06月08日

ワークショップのご案内。

初の試みです♪




自宅リビングにて、

第1回ワークショップを開催します。


キッズルーム完備ですので、お子様連れの方も大歓迎です♪



***********


日時:6/20(水)

時間:10時~12時

内容:フェルトドーナツ2種類製作+ランチ+おうち見学(一階のみOK♪)



※当日はピンクとこげ茶のフェルト及びビーズを使って、デザインが異なるドーナツを2つ作ります。
※キットをご準備いたしますので、手縫いのみの作業です。初心者コースですので、結構簡単です!!

講師:フェルト作家 Anon

値段:2000円
(講師料+材料費+ランチ代)

定員:6名(先着順)

持参するもの:はさみ、針のみ

詳細:
10:00~11:00 製作
11:00~12:00 ランチ

ランチ内容:
のえるのパン2種類+コーヒーor紅茶


申し込み期限:6/15(金)

オーナーメッセージ、直接お電話、どちらでもOKです。

電話番号:090-9792-8443


日頃頑張っているママ達~、
リフレッシュしにいらっしゃいませんか♪

ワイワイ楽しくやりましょう~♪

グループでのお申し込みもOKです。




*****
Anonちゃんより、パンsetが入荷しました。

とーっても手が込んでいます。

こんなのがおうちにあったら、ママも子供もテンション上がりますね♪

プレゼントにも最適です^^




値段2600円
  


Posted by yu-hi at 19:18Comments(0)ワークショップ

2012年06月08日

本日open (10:30~14:00)

今朝、のえるちゃんところへ行って、

パワー充電してきました!!!


あの夫婦のもっている

『みんなを元気にさせる力』は霧島のなかでもトップクラスです♪





本日10:30~14:00 

openしています♪








  


Posted by yu-hi at 09:24Comments(0) yu-hi shop

2012年06月07日

きりバス 打ち上げ会

今日は、

うちの作家さんであり、

きりバスでお手伝いをしてくれた心強い友、

Anonちゃん、

mame*ちゃん。


それから、同じくきりバスでcocoroというグループ名で出展していた

Kちゃん。
Yちゃん。



と一緒に盛大に打ち上げ会を開きましたー♪

子供が小さいので、お店は大変。

なのでうちでですが(笑)


1~2品持ち寄りで かなーり豪華になりましたー!!








この他に、デザートも3品。

裁縫が出来る人って、料理も絶対得意ですよね!

私の周り、そんな人ばっかりです。





ちなみに、私は何をつくったかというと。。。。



海老と枝豆の
クリームパスタ。






チーズクラッカーの上に

スモークサーモン
クリームチーズ
パセリをのせて カナッペ。








なんだか、みんなの手の込んだ料理と比べて、

切ってのせるだけの簡単な料理で、申し訳ない(;。;)




お迎えギリギリ15分前まで しゃべりまくって、

楽しすぎました~



また明日から 頑張れそうです!!!


みんな、ありがとう!!!

  


Posted by yu-hi at 22:13Comments(0)おうちのこと

2012年06月07日

次女のお弁当。


私、キャラ弁つくれません。

かろうじて人の顔くらいは作れるけど。(海苔でね)

どうしても器用に作れなくて、子供達からもう少しかわいくしてよ!と言われます(^^;笑)



水曜日は、幼稚園のお弁当の日。


うちの次女、ほっそーいのによく食べるんです!





いつも3段弁当。

結構な量ありますよ!




包むとサラリーマンのおべんとうみたい(笑)





これでも足りないというから 


母さんビックリです^^;



  


Posted by yu-hi at 21:55Comments(0)おうちのこと

2012年06月07日

+準備+


いつも明日着る服を準備しておく。





ちょっとかわってるかもしれないけど、

お気に入りの形の靴下があれば、同じものを3足くらい買ってしまう。

毎日同じの履いてると思わないでね(笑)



  


Posted by yu-hi at 21:50Comments(0)おうちのこと

2012年06月07日

新しい作家様の紹介。


walnut honeyさんからのご紹介で、

新しい作家様がyu-hiに仲間入りです!!!


caramel cafe

ブログから商品をご覧下さい。

生地選びから、デザインまでクオリティの高い作品であることが伝わってきます。




また、walnut honeyさん方と一緒に、

神奈川でgirlish closetという
グループを作って活動もされています。






商品は明日届くのですが、とっても楽しみデス♪




明日は10:30~14:00の時間帯にopenしています!

  


Posted by yu-hi at 21:45Comments(0) yu-hi shop

2012年06月05日

言葉のチカラ

一週間前、

カフェRenanさんにて開催された

橋口かおりさんによる


マザーズコーチング。

同じく三人子育て中の美人芸人のママ友と行ってきました!


子どもへの声かけ、接し方、大事だな~とあらためて感じたのと、

話を聞きながら今までの自分の子育てと照らし合わせポロリと涙してしまいそうになる場面もありで。



子どもはしっかり親の背中を見て、育ってるんですね。




実はわたし、親に一度も勉強しなさいと言われたことがないんです。
(どれだけ幸せだったんでしょう。。。。)

長女は今、算盤を習っているんですが、毎日やりなさい!と言うのが苦痛で、苦痛で。


それについて、相談したんです。


習い事は本人がやりたいことをさせること。
ガミガミ言われればストレスになり、他のところで反発してしまうようになる。



・・・とおっしゃいました。



高学歴、高収入、 それが幸せなのかというと そういう訳でもない、

大人になった時、本人が毎日笑って幸せだと感じることが一番ですもんね・・・。


そんな話を聞いた後、算盤へお迎え行き・・・
車を停めたところに

田んぼで遊ぶ子供達。

習い事で時間に追われる子供と比べると、

今しかない、『子供の時間』を思いっきり楽しんでいるようで、

それをその笑顔から感じました。



それぞれの考え方があるけれど、


私は、勉強が出来るより


ユニークな子供になってほしい。


一つだけでも、自分が夢中になれるものを見つけてくれればそれでいいかな。


そう、思った日でした。




長女は、夢中になれること(一輪車)を既に見つけていて

本当にイキイキしています!!!!

今しかない、時間、思いっきり楽しむんだぞ~^^



  


Posted by yu-hi at 18:22Comments(4)おうちのこと

2012年06月01日

コレ、使える!


きりバス用で、友達のnattuちゃんから借りた

このサビサビのはしご。





板を通したら、い~感じです!!

しっくり馴染んでるー♪

  


Posted by yu-hi at 22:20Comments(0)おうちのこと