2013年10月16日
つわり。
三週間ぶりに主人が帰国しましたー。
向こうで激務だったのに、愚痴ひとつこぼさずに、帰国後、家族のためにせっせせっせと働いてくれています。
食器洗いから、掃除、洗濯。
子供たちの世話。
会社に行く前、玄関で
やつれた私に、
『無理しなくていいからね。』とかけてくれる言葉。
不器用な人だけど、とても家族想いの優しい人です。
朝、夜ご飯は、吐き気で思うように食べれないけど、昼御飯だけは美味しく食べれるようになりました。
とある人に悪阻がひどいと話したら、
『私は、悪阻で血まで吐いて入院して、そのあと切迫流産で入院したよー!』と。
またある人は、
『悪阻で、1ヶ月六キロ痩せましたよー!』
とかえってきました。
私なんて、まだまだ軽い方だ。
みんな、すごいヘ(゜ο°;)ノ
母は、すごいのですよね。
こんな辛いことも、我が子のために乗り越えられて、笑い話にできるんですから!
はぁ、しかし、
だんだん治まっていくといいなー('ー')/~~

向こうで激務だったのに、愚痴ひとつこぼさずに、帰国後、家族のためにせっせせっせと働いてくれています。
食器洗いから、掃除、洗濯。
子供たちの世話。
会社に行く前、玄関で
やつれた私に、
『無理しなくていいからね。』とかけてくれる言葉。
不器用な人だけど、とても家族想いの優しい人です。
朝、夜ご飯は、吐き気で思うように食べれないけど、昼御飯だけは美味しく食べれるようになりました。
とある人に悪阻がひどいと話したら、
『私は、悪阻で血まで吐いて入院して、そのあと切迫流産で入院したよー!』と。
またある人は、
『悪阻で、1ヶ月六キロ痩せましたよー!』
とかえってきました。
私なんて、まだまだ軽い方だ。
みんな、すごいヘ(゜ο°;)ノ
母は、すごいのですよね。
こんな辛いことも、我が子のために乗り越えられて、笑い話にできるんですから!
はぁ、しかし、
だんだん治まっていくといいなー('ー')/~~

2013年10月14日
2013年10月07日
実はですが、
前の記事で体調が悪いと書きますたが、
ますます悪化の一途をたどっております。
そう、朝の寝起きが一番つらく猛烈な吐き気が襲ってきます。
台所には、二日酔い状態のおじさんが立っているような、そんな朝の始まりです。
とくに、食器洗剤や洗濯洗剤、塗料、生ゴミ、そんな類いの臭いに弱いです。
四人目だから、そんなにつわりひどくないかなぁと思っていたのに、なめちゃいかんですね、悪阻を。
でもね、
こんなにも、親身になり、
気遣ってくれる友達がまわりにいることがどんなに幸せか、有難いことですね。
自分が弱くなっているとき、
大切な人ほどそばにいることに気付きます。
言葉だけでなく、
家族のように動いてくれる
友達。
本当に本当にありがとう!
明日はお店はお休みしますが、
15日はopenします!
鏡をチェックする
坊っちゃん。
何をそんなに気にしてるんだい?

風が強い日に撮った次女。
貞子~
自分でも納得のできばえだったようです(笑)
目指すところは、どこへ?

ますます悪化の一途をたどっております。
そう、朝の寝起きが一番つらく猛烈な吐き気が襲ってきます。
台所には、二日酔い状態のおじさんが立っているような、そんな朝の始まりです。
とくに、食器洗剤や洗濯洗剤、塗料、生ゴミ、そんな類いの臭いに弱いです。
四人目だから、そんなにつわりひどくないかなぁと思っていたのに、なめちゃいかんですね、悪阻を。
でもね、
こんなにも、親身になり、
気遣ってくれる友達がまわりにいることがどんなに幸せか、有難いことですね。
自分が弱くなっているとき、
大切な人ほどそばにいることに気付きます。
言葉だけでなく、
家族のように動いてくれる
友達。
本当に本当にありがとう!
明日はお店はお休みしますが、
15日はopenします!
鏡をチェックする
坊っちゃん。
何をそんなに気にしてるんだい?

風が強い日に撮った次女。
貞子~
自分でも納得のできばえだったようです(笑)
目指すところは、どこへ?

2013年10月02日
入荷 par un pas...
さてさて、
par un pas...さんから新しい商品の納品がありました!

今回も使い勝手の良い作品がずらりと並んでいますよ。
まずは、
2wayショルダーバッグ
ツートンカラーの8号と11号帆布の組み合わせです。
中は、ポケット1つ。
タブつきで、2パターンの閉じ方が出来ます。
ショルダー部分の長さ調節が可能なので、
好みの使い方が出来そうですよ。




こちらは、定番の人気商品。
初のお色です。
可愛いですねー、ちょっとそこまでお買い物。お出かけにちょうどいいサイズです。


次も、2wayショルダーバッグです。
11号帆布で、
お色は3色です。
鮮やかでぱっと目を引くようなお色ですよね。
中は、マグネットボタンで閉開でき
内ポケットは仕切りで2つあります。




最後は、バケツトート(ショルダートートタイプ)です。
9号帆布と11号帆布の組み合わせで、
色は生成りの本体に薄いグレーの帆布を
重ねてあります。
少し深めのポケットが前に一つ、
中に二つ付いています。
荷物が多い方にもおススメです。


10月は、次週お休みをいただき、
15日から毎週火曜日openします。
お取り置きも可能です。
par un pas...さんから新しい商品の納品がありました!
今回も使い勝手の良い作品がずらりと並んでいますよ。
まずは、
2wayショルダーバッグ
ツートンカラーの8号と11号帆布の組み合わせです。
中は、ポケット1つ。
タブつきで、2パターンの閉じ方が出来ます。
ショルダー部分の長さ調節が可能なので、
好みの使い方が出来そうですよ。
こちらは、定番の人気商品。
初のお色です。
可愛いですねー、ちょっとそこまでお買い物。お出かけにちょうどいいサイズです。
次も、2wayショルダーバッグです。
11号帆布で、
お色は3色です。
鮮やかでぱっと目を引くようなお色ですよね。
中は、マグネットボタンで閉開でき
内ポケットは仕切りで2つあります。
最後は、バケツトート(ショルダートートタイプ)です。
9号帆布と11号帆布の組み合わせで、
色は生成りの本体に薄いグレーの帆布を
重ねてあります。
少し深めのポケットが前に一つ、
中に二つ付いています。
荷物が多い方にもおススメです。
10月は、次週お休みをいただき、
15日から毎週火曜日openします。
お取り置きも可能です。
2013年10月02日
go! go!
いつも このブログを覗いて下さるみなさま、
本当にありがとうございます!
体調不良で、記事をアップしない日が続いていましたが、
それでも覗いてくださっていた方がいらっしゃり嬉しかったです(ぐすん。
体調悪化する前に、行ったキャンプです。
(また、キャンプネタ・・・・すみませ・・・ん。
宮崎と鹿児島の県境付近に位置する
『花房峡憩いの森キャンプ場』へ行ってきました。
ここは、なんと言っても、
チェックイン・アウトが自由。
一日目は12時に着き、
二日目は13時に出ました。
なので、1泊で行くとどうしてもセカセカ感があるのですが、
それが全く無くゆっくり寛げました。
何回もキャンプに行っていると、不思議ですね。
子供達が率先してテント張りやセッティングのお手伝いをしてくれます。
まるで家族がひとつになっているような感じがします。
これが、自分達の寝床をつくるうえで自然と生まれる一体感なのかなと思います。
キャンプ場内には、
遊具があたり、ゴーカートがあったり、
結構アップダウンが激しいハイキングコースがあったり、
そこで、
こんな出会いがあったり、
(人差し指を差し出していると、赤とんぼがとまるんです!)
体調がよくなったら、またキャンプ行きたいと思います!!!