スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年08月29日

9月open日

朝晩は秋風が吹き始め、
幾分過ごしやすくなりましたね。

うちの三姉弟も、幼稚園、小学校に通い始め、ようやく9~14時は自分ひとりの時間です。

嬉しいような寂しいような。



9月のopenは、
毎週火曜日に加え、
11、25日もお店を開けます!
ぜひ、いらしてくださいね♪♪♪(*^^*)


先日、グリーンコープの親子料理教室に行ってきました。

口を出さない、手を出さない、
とにかく誉めてあげるのがきまりごと。






















手のひらのうえで、
豆腐を切り分ける作業は、
ヒヤヒヤでしたが、

作業をやり終えたあとの子供たちは、
どこか誇らしげでした。
作った料理も完食!

親も家でどういう風に教えて取り入れていけばよいかがわかりやすく、とても貴重な経験でしたよ。
  


Posted by yu-hi at 09:27Comments(0) yu-hi shop

2013年08月24日

入荷 nacca

久々の入荷お知らせです!

9月のオープンに向けて、
着々と納品連絡が入って来ていますよ~★

今回はnaccaさんから、
秋色バージョンでヘアゴムの納品がありました。












あっという間に完売してしまいますので、
気になる方はお早めにご来店くださいね。



*****00******00********00******


長いようで短かった夏休み。
ホントに友達のお陰だったなぁ~。

それで、昨日はママ友達と
夏休みのごほうび飲み会でした!

料理は持ち寄りで。



めちゃくちゃ豪華~★

いつもね、こんな私を受け入れてくれてありがとう!
大好きだよ♪  


Posted by yu-hi at 13:12Comments(0)入荷情報

2013年08月22日

一人でも出来ないことはない。

今週も、渓谷三昧です(  ̄▽

こんなに夏を満喫しているのは、
独身時代以来かもしれません。

友達あってこそ、です。
感謝、感謝。


今週頭に、子どもたちを連れて夕方から
渓谷バーベキューしました!

一人で肉を焼く母に、
冷ややかな視線。

まぁ、見かけないですもんね。
子どもを連れて一人バーベキューする母親なんて(笑)

もうこれで怖いもの無しです。
(  ̄▽ ̄)

友達からは、オッサンみたいだね
とか山の主とか、
色々面白いお言葉を戴きました。











それで、あまりにも可哀想だと共感してくれた友達が今日集い、渓谷バーベキューしてくれました(笑)




ノンアルで、みんなで
乾杯っっっ!
楽しかったー( ☆∀☆)

お陰さまで、
夏休みも残り10日。

母が一番はしゃいでた夏休み。。。
次は何処で何をしようかとワクワクで
イライラもほとんどしなかったのです!

あー、子どもたち
夏休み終わったらいなくなる。
寂しいな(´・c_・`)




癒しの寝相。

  


Posted by yu-hi at 17:32Comments(0)おでかけ

2013年08月18日

鳥栖アウトレット


こないだ、鳥栖アウトレットへ
行ってきましたー!

人が多かった!
人が多かった!
本当に人が多かった!

しかも、アスファルトの照り返し。

おばちゃん、また
焼けますよ。




買ったものは、
キャンプ用品入れに
ワイヤーかご。

赤、かわいい!

大きさも、いい!




お父さん、荷物持ち
ホントにありがとう!  


Posted by yu-hi at 22:32Comments(0)おでかけ

2013年08月18日

そしてまた、避暑地。


避暑地ネタ、
お付き合いありがとうございます。


今日もまた、避暑地を求め渓谷へ!

水着をタンスになおす暇もありません!






今日は、絵の具セット持参で。

遊びの中でも楽しみながら何か
学んで欲しい。
と思いです。



子3番目



子2番目



子1番目




同じお腹から産まれたのに、
それぞれ。

面白いね♪
  


Posted by yu-hi at 22:15Comments(0)おでかけ

2013年08月18日

避暑地。


こないだ、実家に帰省した時に、

鹿北の矢谷渓谷キャンプ場へいってみました



とにかく、水が綺麗。
しかし、水温がかなり低く、
うちの子達は、石の上のカエル状態。

渓谷で
バーベキューも可だったので、
たくさんの人で賑わっていました。










キャンプ場は、かなりの人気!
わざわざ北九州から来ていた方も。

渓谷もあり、つりぼりもあり、
何より涼しい。

とてもお気に入りのスポットになりました。
次回は、キャンプしたいな!

  


Posted by yu-hi at 22:08Comments(0)おでかけ

2013年08月18日

雑誌掲載、


TJ鹿児島さんに、

素敵にお店を掲載していただきました。

ありがとうございます!








今回も、雑貨巡りでかなりたくさんの雑貨屋さんが掲載されてあり、

オススメのドライブコースなど、霧島の楽しみ方がのっていますよ~!

私も行ってみたい場所や気になるお店など、記事がたくさんありました。


ぜひ、ご覧くださいね!
  


Posted by yu-hi at 12:50Comments(0) yu-hi shop

2013年08月17日

夏!夏!夏!

夏を満喫中の我が家。

ゴールデンウィーク後、campにはまり始め、6月にテント購入…。

それから、次々にアイテムが増え続けいまに至ります(笑)

もう、8回位はcampに行ったかなぁ。

共通の趣味を持つ友達もいて、
一緒にcampに行ったり、

海や渓谷にいったり、
川に魚釣りに行ったり、
プールで泳いだり…。

この夏休み、相当遊びました。

お陰で相当焼けましたがね(|| ゜Д゜)

だけど、子どもたちに今しか出来ないことを、たくさん経験させてあげたいなと思うんです。

暑いけどね、お家のなかで
ゴロゴロは勿体ない!

だから、焼けてもいいや。
プールで泳げなくても必死で遊びます(笑)
なりふり構わず思い切り一緒になって遊ぶそんな母親時期があってもいいかなと思います。


でもね、シミ、対策はしっかりしなきゃね(笑)


  


Posted by yu-hi at 10:31Comments(0)おうちのこと

2013年08月13日

グルキャン 森の駅たるみず

10日土曜日、次女の幼稚園グループで

森の駅たるみずへ1泊2日のキャンプへgo!!


大人、11名
子供、19名。


自分の子がどこにいるか分からなくなるくらいの大人数でしたが、

子供達、みーんないい顔してました^^



まず、渓谷で遊んで、




その後、スイカ割りに、




カレーつくり、







バーベキュー!





最後は、花火。





ここまで、思い切り遊べたのも

ママ達の計画に文句言わず付いてきてくれたパパ達のお陰!
ありがとー!


今日13日が誕生日の次女は、
サプライズでお祝いまでしてもらいましたー!
みんな、ありがとー^^








我が家、実は3週連続のキャンプ・・・。
意外や、意外。

主人がはまり始めていて、

『次どこ行く?』
『キャンプ行くから次の土曜日は開けておかないと。ブツブツ』←独り言。

などなど。。。。


ふっふっふ。
ニヤリ




  


Posted by yu-hi at 11:25Comments(0)キャンプ

2013年08月12日

一部占領。

2階の一部屋は、キャンプ用品置き場に。





これでも、持ち物のうち、まだ半分です。

あとは、納戸に保管。

きゃぁ~!
どんどん増えていく~!





宿題がんばれ~!  


Posted by yu-hi at 19:33Comments(0)キャンプ

2013年08月12日

子供用、キャンプ椅子。製作!

9日金曜日、

ママ友達四人うちに集まり、
木工教室をされているhanaさんに
出張で親子木工教室を開いてもらいました。

カラフルな椅子が出来ましたよ~!







その後、みんなでお好み焼きパーティー!

どんだけ会うのよというくらい、
何かしら口実をつくり、集まってます。

お陰さまで、気づけば夏休みも折り返し地点。



  


Posted by yu-hi at 19:29Comments(0)キャンプ

2013年08月06日

念じる

『ねぇさん、事件です。』
今日は、大変な事が起きました!
私が、耳掻きをしていたところに、
坊っちゃんがクッションを投げつけて、
耳掻きにヒット!
耳にグサリと入りました(|| ゜Д゜)

ホントに痛くて痛くて、
声をあげてワンワン泣きました。

血も出ました。

昼から耳鼻科に行き見てもらったら、
幸い鼓膜は破れていなくて、
でも、血のかたまりを掻き出して、
耳掃除も傷があるから痛くて、
(。>д<)涙出そうでした。

でも、耳掃除もできたし、
余計前より聞こえやすくなったような…。
それに、竹の耳掻きは使わない方がいいのも知ったし。

坊っちゃんに感謝!
(なんてポジティブな私(笑))


耳鼻科後に友達のうちに遊びに行って気分も落ち着きました!
いつも、ありがとね★



さて、さて、
月曜日、不思議なことが起きました!
用あって鹿児島市内に向かっている途中、
ある友達のことを考えていました。
島に転勤になり、またこちらに戻ってきていると知り、かれこれ2年。
会いたいなと思いながらも、なかなか連絡できずにいたら、向こうから『会いたいな!』って連絡が(~▽~@)♪♪♪
ホントにびっくりして、
飛び上がりそうなくらい嬉しかったし、
強く念じれば通じるんです、というあるかたの言葉をその時思い出しました。

こんな風に、不思議なことがよくあります。
パワーって、存在するんだなぁ…。


久々に会える日が楽しみだな♪







我が家のおやつは、質素。

手作りゼリーとプリン。
しかし、プリン。色が悪いな(笑)



  


Posted by yu-hi at 23:25Comments(0)おうちのこと

2013年08月04日

キャンプ! 唐浜海水浴場

今日は、肌寒いくらいの心地よい風がリビングに吹き込んでいます。

過ごしやすい一日になりそうです。

先ほど、川内市の唐浜海水浴場より帰宅しました。

そう、またキャンプにいってきましたよ。
今回は、珍しく主人が行く気満々で。

『海へ行きたい』という要望に答え、唐浜海水浴場となりました。

ちょうど、アクアライブが開催されていて、目の前の夕陽を見ながら、バーベキューしながらの、とてもとても最高の雰囲気でしたー(~▽~@)♪♪♪














このキャンプ場は、海まで徒歩1分もかからず、漂流物も回収作業してあり、シャワー室も綺麗でした。

ただ、砂地だったので地熱が半端なかったです…。

時を忘れるほどの雄大な自然と景色に癒された一泊二日でした。  


Posted by yu-hi at 14:13Comments(2)キャンプ

2013年08月03日

暑さなんて吹き飛ばせ!

毎日、平日は友達と会わない日はないくらい、有り難いことに誘い誘われ親子共々充実した日々を送っています。


昨日は、友達が来てくれて
キャンプ椅子作り第一回開催。
布を縫いました。
子供たちは、カレー、プール、かき氷に夏を満喫!
大人たちはおしゃべりタイム。

そして、夕方友達のうちにおじゃまして夕飯をご馳走になりまちた!
ホントに美味しかったよ~!
いつもありがとう。



友達のうちで、まさかの腹痛に久々に正露丸飲みました(笑)

朝のヨーグルトだな、多分…。


友達が作ったディナー。
いつも、ホントにウマイッわ!






暇さえあれば、デッキで
プール。プール。プール。





キャンプにすっかりハマった主人。
計画通りだ。(腹黒い妻)
  


Posted by yu-hi at 15:49Comments(0)おうちのこと