2012年08月31日
夏のおとも。
夜風が涼しくなってきた。
昔から夜空を見上げるのが好きだ。
一人、ベランダで長時間眺めていると、さすがに寝違えたようになるけど。
それでも星空を見上げていると自分に素直になれる。
神様に『今日も一日ありがとう』って感謝する。
慌しい日々だからこそ、自分を見つめなおす
そんな時間が必要だ。
夏大活躍したモノ達。
現在、下記を飼育中。
メダカ(40~50匹ほど)
青虫(現在、さなぎ)
テントウムシ(偶然、庭先で捕獲)
カナブン(先日お亡くなりに・・・)
2012年08月31日
夏休みの提出物。
私が小学生だった頃、必ずみんな提出しなければならなかった『貯金箱』。
それが、今は自由となっている。
出したい人は出してくださいって書いてあるけど、
もちろん、させるよ。母さんは。
面倒なことが大好きだから。
面倒なことの方が、やりきった後に得るものが大きい。
だからだよ。
『やりたくない』なーんて言うかなって
ちょこっと心配してたけど、
そんな心配もよそに
私が横から手を出そうもんなら
『自分でやりたいから、触らないで!』とプリプリする長女。
タイトルは*自然の森*とのことで、
1年生の割りに出来栄え花マル!
そして、もちろん自然と加わってくるよね。
気付けば横にスタンバイ。
結局、筆はそっちのけで、こうなっちゃうよね^^;
意外と次女は繊細な絵を描いたりする。
額縁に入れて飾りたいくらいだ。(親ばか)
2012年08月31日
*必要な場所*と*友*
今日は大事な用件を済ませるべく午前中走り回る!
そして、最後に行き着いた先は『のえる』
おいしいパンはもちろんの事、実は二人(のえる夫妻)に会いたいがため
だったりする。
幸せな気持ちになるのは、『食』だけでなく『心』も満たされるから。
だから、 そこに在り続けて欲しい場所。
パンを買ったのち、Anonちゃんとおうちでパンランチ。
彼女とは、つつみ隠さず何でも相談し合える そんな仲。
私にとって彼女の存在も なくてはならない。
『いつも助けてくれてありがとう』って彼女は言うけれど、実は助けられてるのは私の方かもしれない。
夕方は、次女のクラスのママ友達も加わり、
4家族で、
持ち寄り夕飯!
こんだけ並べると
なんだかかわいいねって。

夕飯食べて、スイカ頬張って、お風呂に入って、肝試しして、
おもう存分遊んだ
夏休み最終日に相応しい日となった。
そして、最後に行き着いた先は『のえる』
おいしいパンはもちろんの事、実は二人(のえる夫妻)に会いたいがため
だったりする。
幸せな気持ちになるのは、『食』だけでなく『心』も満たされるから。
だから、 そこに在り続けて欲しい場所。
パンを買ったのち、Anonちゃんとおうちでパンランチ。
彼女とは、つつみ隠さず何でも相談し合える そんな仲。
私にとって彼女の存在も なくてはならない。
『いつも助けてくれてありがとう』って彼女は言うけれど、実は助けられてるのは私の方かもしれない。
夕方は、次女のクラスのママ友達も加わり、
4家族で、
持ち寄り夕飯!
こんだけ並べると
なんだかかわいいねって。
夕飯食べて、スイカ頬張って、お風呂に入って、肝試しして、
おもう存分遊んだ
夏休み最終日に相応しい日となった。
2012年08月29日
ひゃはは♪
今日はmame*ちゃんより、
*しましまリネンバッグ(ミニsize)
*チュールゴム
の納品がありましたよー
リネンバッグはすぐお嫁入りしてしまいましたが、チュールゴムは残り5色あります!
すぐなくなってしまう人気商品ですので、気になる方はお早めにどうぞ♪
続きを読む
*しましまリネンバッグ(ミニsize)
*チュールゴム
の納品がありましたよー
リネンバッグはすぐお嫁入りしてしまいましたが、チュールゴムは残り5色あります!
すぐなくなってしまう人気商品ですので、気になる方はお早めにどうぞ♪
続きを読む
2012年08月27日
明日openします♪
夏休みも残り僅かですね!!!
いや~ぁ
三人いると賑やか…。
賑やかというより、
色々な事がややこしくなる(笑)
先日は、初めて
金、土、日と連続openでした。
三連休だった主人がopenの時間、子供たちをお出掛けに連れて行ってくれて家事もぜ~んぶやってくれました。
日曜日の夜に、軽く
いい加減にしてね

さてさて。
最後の土日、どこに行こうかなと計画を練っているとこ!
今年もあと4ヶ月です。
yu-hiも年内に何かワクワクすることを計画中☆★
2012年08月25日
2012年08月23日
明日から3日間open♪
急遽 お休みをいただき、本当にすみませんでした(>_<)
祖父は、とても綺麗な穏やかな顔でした 。
葬儀でお別れの挨拶を読んだ小学生の我が娘。。
祖父からしたら、曾孫にあたります。
曾孫である彼女が発表する背中を見ていると、祖父がいたから私がいて彼女がいるそんな思いがこみ上げてきて…祖父の命の存在に感謝せずにはいられない瞬間でした。
ありがとう!
天国で
ゆっくり休んでね。
急遽お休みを頂いたので、
明日から3日間openします(*^o^*)
金、土、日 です。
時間は
10:30~15:00となります。
皆さん、どうぞお越しくださいね♪
2012年08月20日
本日~23日まで お休みです。すみません。
本日20日から24日までの5日間openの予定でした。
ですが、たった今、
祖父が亡くなったという電話がありました。
予定してくださっていた方、
本当に本当にすみません。
20日~23日はお休みします。
24日は予定通りopenで
追加で
8月
25日
26日
28日
openします。
よろしくお願いします(>_<)
ですが、たった今、
祖父が亡くなったという電話がありました。
予定してくださっていた方、
本当に本当にすみません。
20日~23日はお休みします。
24日は予定通りopenで
追加で
8月
25日
26日
28日
openします。
よろしくお願いします(>_<)
2012年08月16日
意外と。
よく言われます。
おうちで
CAFE musicを聞きながら
コーヒーか紅茶をのんでそう! だよね
って。
いやいや、
現実は
全然違いますよ(笑)
ミスチルを熱唱しながら
梅酒もしくは
ビール片手に
夕飯作ってます
(`∇´ゞ
いまはこれを… 続きを読む
おうちで
CAFE musicを聞きながら
コーヒーか紅茶をのんでそう! だよね
って。
いやいや、
現実は
全然違いますよ(笑)
ミスチルを熱唱しながら
梅酒もしくは
ビール片手に
夕飯作ってます
(`∇´ゞ
いまはこれを… 続きを読む
Posted by yu-hi at
22:44
│Comments(0)
2012年08月13日
8.13.5
今日この日に
産声をあげた次女。
その3週間後に、ウィルス性髄膜炎になり入院。
毎日涙をこらえながら、搾乳したものを届けに病院に通った。
病弱か?と思われた次女…
今では年に一度熱を出すか出さないか位の元気娘。
声も態度もでっかい(笑)
そんな娘が
めでたく5回目の誕生日を迎えた。
誕生日の今日、
ばぁばとプレゼントを買いに出かけ、
その後、主人と市民プールへ。
夜はバーベキューにケーキと
プレゼントをたくさんもらい
盛りだくさんの1日!
寝る前に、
今日はゆうひが生まれた日だよ。
生まれた時、とても嬉しかったんだよ。
かぁちゃんのとこに
生まれてきてくれてありがとね
って話ししました。
母になれたこと。
それは神様からのプレゼント。
生まれた時
感じた
命の重み。
いつまでも
そばに。
2012年08月12日
HANABI
冷蔵庫に貼っているカレンダー。
そのカレンダーに
黙ってあることを書き込んでいる私と
それを随時確認し、当たり前のように業務遂行していく主人。
昨日は、鹿児島市内にLEGOを買いに行き、
鴨池港からフェリーで垂水へ!
そう、昨日は垂水で花火大会があったのです★
今年は既に4回花火大会へ行きました~。
(SONY→国分→加治木→垂水)
私も主人も
垂水の花火が一番好き♪
まだまだ行くぞ♪と意気込んでいる主人。
フットワークが軽いのはポイント高いですね(^w^)
続きを読む
2012年08月10日
キラキラな夏。
夏休み、とてもとても充実した日々を過ごせています!
ちなみに、昨日は。
幼稚園ママ友7家族、
総勢24人で
財部の大川原峡へ行ってきました♪
なんといっても水が綺麗
浅瀬で
メダカやおたまじゃくしがその辺に泳いでいて、
11時~15時まで
終始 大興奮!!!!
あ!ハプニングもありましたよ(笑)
ビニール浮き輪が流されてしまって、、
キャッチしようと取りに行ったところ、
コケに滑り、激流に飲み込まれ 岩に挟まれ身動き取れず(┳◇┳)
運動神経抜群のKちゃんに助けられました( ̄∀ ̄)
川をなめちゃいかんですよ~(`∇´ゞ
で、今日は昼からママ友とバドミントン !!!!
自分が汗臭かった…
それ位、たくさんいい汗かきました♪
そのまま うちに移動して、
4家族で
プールに
カレーつくりに
お風呂に
散歩に
花火!!!!!
友達呼んだのに、
ご飯は作ってもらい
子守も楽して、台所もいつの間にか完璧に片付けてくれていました♪
なんて幸せなのかしら♪
みんな
だいすきよ!!
ありがとー
(≧∇≦)
ちなみに、昨日は。
幼稚園ママ友7家族、
総勢24人で
財部の大川原峡へ行ってきました♪
なんといっても水が綺麗
浅瀬で
メダカやおたまじゃくしがその辺に泳いでいて、
11時~15時まで
終始 大興奮!!!!
あ!ハプニングもありましたよ(笑)
ビニール浮き輪が流されてしまって、、
キャッチしようと取りに行ったところ、
コケに滑り、激流に飲み込まれ 岩に挟まれ身動き取れず(┳◇┳)
運動神経抜群のKちゃんに助けられました( ̄∀ ̄)
川をなめちゃいかんですよ~(`∇´ゞ
で、今日は昼からママ友とバドミントン !!!!
自分が汗臭かった…
それ位、たくさんいい汗かきました♪
そのまま うちに移動して、
4家族で
プールに
カレーつくりに
お風呂に
散歩に
花火!!!!!
友達呼んだのに、
ご飯は作ってもらい
子守も楽して、台所もいつの間にか完璧に片付けてくれていました♪
なんて幸せなのかしら♪
みんな
だいすきよ!!
ありがとー
(≧∇≦)
Posted by yu-hi at
23:16
│Comments(0)
2012年08月06日
キャンプ!!!
夏休み、絶対実行したかったこと。
それは家族でキャンプへ行くこと。
向かった先は、
森の駅たるみずキャンプ場。
一言で、現代風キャンプ場でした。
だって、何から何まで全部完備されてるんです。
炊飯器に、電子レンジ、布団、エアコン、食器、調理器具、
ガスコンロ、バーベキューset、洗濯機、洗濯干しグッズ等・・・
持っていくものと言えば、食材くらいで。
翌朝、バーベキューの片付けもしてありました。
でも、初めてのキャンプはここでよかったかも・・・^^
最初からサバイバル的な場所はきっとうちには無理だから(笑)
とても気に入ったので
毎年行こう!って主人と決めました。
孫も出来たら、みんなで行きたいねって。
(どんだけ先の話なんでしょう・・・笑)

一生懸命に焼く長女。

2階デッキからの眺めは最高!
目の前に渓谷。

澄んでいて、魚も泳いでいました。

恐る恐る深いところに飛び込み泳いだ私。
それ、犬かき?と馬鹿にされ、必死な顔が怖いと大笑いされました。

4部屋有り、
快適空間でした。
去年openしただけあり、とてもキレイ。
掃除も完璧でした。





すでに 真っ黒な私・・・・涙。
子供がいるとしょうがないかな。。。。と諦めてます。
それは家族でキャンプへ行くこと。
向かった先は、
森の駅たるみずキャンプ場。
一言で、現代風キャンプ場でした。
だって、何から何まで全部完備されてるんです。
炊飯器に、電子レンジ、布団、エアコン、食器、調理器具、
ガスコンロ、バーベキューset、洗濯機、洗濯干しグッズ等・・・
持っていくものと言えば、食材くらいで。
翌朝、バーベキューの片付けもしてありました。
でも、初めてのキャンプはここでよかったかも・・・^^
最初からサバイバル的な場所はきっとうちには無理だから(笑)
とても気に入ったので
毎年行こう!って主人と決めました。
孫も出来たら、みんなで行きたいねって。
(どんだけ先の話なんでしょう・・・笑)
一生懸命に焼く長女。
2階デッキからの眺めは最高!
目の前に渓谷。
澄んでいて、魚も泳いでいました。
恐る恐る深いところに飛び込み泳いだ私。
それ、犬かき?と馬鹿にされ、必死な顔が怖いと大笑いされました。
4部屋有り、
快適空間でした。
去年openしただけあり、とてもキレイ。
掃除も完璧でした。
すでに 真っ黒な私・・・・涙。
子供がいるとしょうがないかな。。。。と諦めてます。
2012年08月06日
画伯
夏休み前、
『他校に比べ、宿題を多めに出してます。でも出来るとおもいます!』と
おっしゃった担任の先生。
3冊の冊子が出ました。
それに、作文(夏休みの思い出400字原稿用紙3枚^^;)、
自由研究に、
絵画4~5点。
他にも色々あります。
まだ、大きな課題である作文が残ってます。
思い出が色あせないうちに、早くタイトルを決めて取り掛からなくちゃー!!!
大変なことになりそうな予感・・・。
それで、絵画の方は、
もともと絵を描くのが大好きなのでほぼ完了。
★トンボの風景画
割り箸とスポンジ、指のみを使って。
★夏休みの思い出。
加治木の花火大会。
★家庭の日の絵画。
洗濯物を干すお手伝いをしているところ。
空に飛んでる鳥はなんだ?(笑)
絵の具を使ってるとき、本当に楽しそうな顔!!
でも。次女4歳と長男2歳ももちろん加わり大変なことに><;
2012年08月06日
納品 963hanko
ほっこり幸せな気持ちにさせてくれる
963hankoさんのハンコ達・・・・
昨日とどきましたー!!!
今回の商品も全部欲しい~^^
本当に絵のタッチがなんともいえない可愛さです★



ミニミニハンコset

オーダー頂いたハンコたち。
ご本人様のお写真を撮らせていただき、似顔絵ハンコを作ってくださいました。
もう一つは、あるshop様のハンコです。

他にもヘアゴム類も明日入荷しますよ!

明日全部で100点程の新作が並びますのでお楽しみにー♪
********
********
********
********
8月のopen日は、
8月7・8・20・21・22・23・24日となります。
時間:10:30-14:00
********
********
********
********
作家様方、夏休み頑張って製作いただき本当にありがとうございます^^
963hankoさんのハンコ達・・・・
昨日とどきましたー!!!
今回の商品も全部欲しい~^^
本当に絵のタッチがなんともいえない可愛さです★
ミニミニハンコset
オーダー頂いたハンコたち。
ご本人様のお写真を撮らせていただき、似顔絵ハンコを作ってくださいました。
もう一つは、あるshop様のハンコです。
他にもヘアゴム類も明日入荷しますよ!

明日全部で100点程の新作が並びますのでお楽しみにー♪
********
********
********
********
8月のopen日は、
8月7・8・20・21・22・23・24日となります。
時間:10:30-14:00
********
********
********
********
作家様方、夏休み頑張って製作いただき本当にありがとうございます^^
2012年08月01日
8月openについて。
8月のopen日は、
8月7・8・20・21・22・23・24日となります。
時間:10:30-14:00
****
新作入荷
par un pas さんから 14点
RARAさんから 24点
coconさんから 8点
sora***さんから 16点
****
合計 62点の新入荷商品が
お店をより一層いろどりよくしてくれています。
ぜひ、お越しくださいませ♪
2012年08月01日
納品 par un pas
うちの遠方の作家様方は、作品が出来上がったら、
『まず見てください!よかったら送ります。』と言ってくださいます。
ゴチャゴチャとなんでもかんでもは並べたくないという我儘な私のこだわりを理解して下さるんです(涙)
ホント、感謝の気持ちでいっぱいです!!
******
******

帆布でこの色、使いたい!
こんな形で!と
水面下で動いていたものたち。
やっと思い描いていたものが形になり
手元に届きました~!!!
par un pasさん、ありがとう!!!
ぜひ、par un pasさんのブログ、読んでみてください!
めっちゃ面白いです(笑)
さて、さて、
届いた商品の紹介です。
★帆布バケツ型トートbag
価格:3980円
赤、からしが一つずつ。
バケツ型なので、たっぷり荷物も入ります!



★帆布トートbag
価格:3500円




★帆布2way bag
まちあり、まちなし 2タイプあります。
価格:2980円


★2way スタイハンカチ

★携帯ポーチ

『まず見てください!よかったら送ります。』と言ってくださいます。
ゴチャゴチャとなんでもかんでもは並べたくないという我儘な私のこだわりを理解して下さるんです(涙)
ホント、感謝の気持ちでいっぱいです!!
******
******
帆布でこの色、使いたい!
こんな形で!と
水面下で動いていたものたち。
やっと思い描いていたものが形になり
手元に届きました~!!!
par un pasさん、ありがとう!!!
ぜひ、par un pasさんのブログ、読んでみてください!
めっちゃ面白いです(笑)
さて、さて、
届いた商品の紹介です。
★帆布バケツ型トートbag
価格:3980円
赤、からしが一つずつ。
バケツ型なので、たっぷり荷物も入ります!
★帆布トートbag
価格:3500円
★帆布2way bag
まちあり、まちなし 2タイプあります。
価格:2980円
★2way スタイハンカチ
★携帯ポーチ