2014年12月31日
メガネ

大晦日、念願のメガネを新調。
つくづく思う。
残念なことに、
メガネが似合わない(笑)
ことしも、あと数時間。
早々と主人には一年間のお礼を伝えて、
来年もどうぞよろしくね!と。
来年も ニコニコ笑って暮らそうね♪
2014年12月29日
大切なもの。
振り返ってみると、あっという間だったこの一年。
いろんなことを乗り越えて、
濃い一年だったなぁ。
両家の実家が遠く、身内が近くにいない我が家は、
家族同然のような友達に支えられて助けられて、
大切なものは形のないもの、
困った時や辛いときにこそ、
大事なものが見えてくることに気づかされたなぁ。
いつも、何かあれば助け船を出してくれる心の友は私の宝です。
ありがとう!
いろんなことを乗り越えて、
濃い一年だったなぁ。
両家の実家が遠く、身内が近くにいない我が家は、
家族同然のような友達に支えられて助けられて、
大切なものは形のないもの、
困った時や辛いときにこそ、
大事なものが見えてくることに気づかされたなぁ。
いつも、何かあれば助け船を出してくれる心の友は私の宝です。
ありがとう!
2014年12月11日
まだまだ

昨日に引き続き微熱にて、おやすみ中の坊っちゃん。
昼に皿一杯の焼きそばと、
リンゴと蜂蜜をトッピングしたヨーグルトを食べ、
一時間後には、
『あー、おなかちゅいた!』って。
微熱ではありますが、食欲はモノスゴイ…。
男の子は、これからどんどん食べる量が増えて行くんだろうなぁ~
2014年12月10日
久々の

昨日、普段とかわりなく帰宅した坊っちゃん。
だが、5時あたりから何やら様子がおかしい、
熱を測ると、40℃で~!!!
えー!めちゃくちゃ慌てて病院に連れていくも、
ただの風邪でした~ふぅ。
(インフルエンザかと焦った…)
年に2回程しか熱を出さない、ぼっちゃん。
だけど、一大イベントの発表会前に熱を出すなんて!
翌日には、平熱まで下がりホッ。
あかさんの心配もよそに、幼稚園を休めて普段よりテンション高めの坊っちゃんなのでした。
昨夜夜遅く帰宅した主人。
『きっと明日は坊っちゃん休むだろうから、夜のうちに洗濯物洗って干しておくね』とlineに。
寒いなか、外に干してくれたなんて(涙)
感謝せずにはいられない朝でした!
ありがとう♪
2014年12月08日
夕ごはん。

野菜をコトコト、コトコト煮て、
フードプロセッサーでウィーン、ウィーン。
とろーりなめらかな離乳食の出来上がり。
美味しそうな顔して、ちょうだいちょうだいと
寄ってくる姿がまたかわいくて、かわいくて。
家族の口に入るものは、
手作りで、
安心な食材を使いたい。
私のちょっとした
『こだわり』。
2014年12月02日
あさのはじまり
ミルで豆をひいてから淹れる珈琲は、
ぐんと香りがよくて、
さぁ今日もニコニコがんばるぞ!と
朝からテンションちょっとあげあげで。
平凡な日々にありがとう。

洗濯を色分けして干すのは、
穴のあいたO型の、ちょっとだけ
几帳面な部分がでちゃうのよね(笑)。

