スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年07月30日

いろいろあるよ。





並んだ靴、いつの間にか
同等のサイズだね。
そのうち、背丈も追い越されちゃうのかな。

小4、娘、140㎝
気持ちはハタチ、母、160㎝、
占いを信じやすい乙女座、父、186㎝





*********************
どんよりした梅雨が明け、
カラッとした晴れ間が続く夏休み。

この夏休み中に、断捨離と大掃除をすべく、
地道にコツコツ片付けてます。

カビが生えていた窓のサッシ拭きに、
風呂場の大掃除、
納戸の布団を全部干して、要らないものは粗大ごみに。




家で気になるのは蟻と外壁。。。
ものすごいカビが生えていて、メーカーさんを交え1年半以上待ちの状態。
実は、2年目あたりから外壁の汚れが目立ち始めたのです。
メンテナンス不要というメーカーさんの言葉につられ、スーパーそとん壁という、割高な外壁を使用したのですが、、、、う~ん、実際は違った。


早急な、対応を望みます(涙)


蟻は、天井から出てきます。
これって、普通ですか?!
素朴な疑問です。。。   


Posted by yu-hi at 21:59Comments(3)おうちのこと

2015年07月30日

7月30日の記事



あっという間に、7月も残すところ1日になりましたね。


お祭りにいったりね、
夏休みの科学実験に参加したり、
開校日には、学校にいったり、
昨日は、お笑いマジシャン見に行き、
そのあと、家庭訪問ね。
今日はね、卓球教室にいったりね。

毎日、どこかしらお出かけしては、
発散させないと、子供らはめちゃ余力ありです。

さらには、夕方は散歩に行きたいと言い出すので、
母ヘロヘロ。
夕方、まだ暑い~(;A´▽`A
4時半で38℃ありましたよ。ひょぇ~

残り、1ヶ月。
元気を蓄えつつ、陽気に明るく過ごそう♪ヽ(´▽`)/















  


Posted by yu-hi at 21:39Comments(0)おうちのこと

2015年07月27日

7月27日の記事



夏休みに入り、バタバタとそれはそれは賑やかです。

大雨強風の中、震えながら玄関先で花火をしたり、

お祭りにいって、お小遣い使い果たしたり、

道の駅松山の、噂のバイキングに行き、
無茶して2日引き続き苦しかったり、


買い物した先で、三回連続買い物した袋を忘れて、
店員さんにお客さぁんて追いかけられたり、


色々ありすぎまして、痩せそう(笑)
いやバイキングでプラマイ0か?!



今日は、ね。
結婚記念日でした。
すっかり忘れていて、

夕方、ちろちろんとライン。
主人からでした。



7/27は
結婚記念日です。
いつも、子供5人を温かく包んでありがとう。
これからもよろしくね。


って。


相変わらず、しっかり記念日を覚えてる。
ありがとうが言える、 あなたが好きです。
君となら何だって乗り越えられる気がするよ。

子供五人は、自分(主人)を入れたのね。(笑)   


Posted by yu-hi at 22:16Comments(0)おうちのこと

2015年07月21日

7月21日の記事


キッチンネタが続きますが、、、

次女もよくお手伝いしてくれます、

今朝は、お金は要らないもん!って言い、
お茶碗洗い。

見てるとガミガミ言っちゃうから、
(洗剤つけすぎー!とか水出しすぎー!とかね)
作業してるときは、見ません(笑)





ありがとよ、娘たち。

母は、感謝の気持ちだけ、伝えます。


  


Posted by yu-hi at 14:36Comments(0)おうちのこと子供達。

2015年07月20日

7月19日の記事


こないだの土曜日、
年長さんの坊っちゃんは、
夕涼み会という名の一大イベントへ。

登山やら、たから探し、肝試し、
等々、盛りだくさん!

しかし、母は恐れていた(O.O;)(oo;)

『登山後の激痛』に。

そう、坊っちゃん。
過剰な運動をすると夜中足の痛みに魘されるのです。

成長痛らしいのですが、まぁものすごく激痛らしく、
涙を流し(母も寝不足で)痛がるので、ひたすら擦り、冷やし、湿布を貼り看病に徹しなければなりません。

この日の夜も、案の定、、、、

!!(゜ロ゜ノ)ノきたー!


でも、不思議なことに翌朝、ケロッとした顔。
痛みがなくなっておりますのです。

朝起きた坊っちゃんは、
開口一番、

『かぁさん、足が痛かったけど良くなったよ。かぁさん、ありがとう。かぁさん、寝れた?』って。聞いてきたのです(涙)

かぁさん、泣ける~(;A´▽`A
眠いけど、泣けるー

心の成長、嬉しいね。
ありがとう♪



とうさんの広島風お好み焼き、ウマイ!



お姉ちゃんは、今日は、ガトーショコラ作り!
明日食べようね。




小走りで、公園に向かおうとする末っ子ちゃん。
行く手を遮る、必死な小学四年生。


  


Posted by yu-hi at 08:45Comments(0)

2015年07月19日

7月19日の記事



長女が作ったミカンゼリーは、
朝食に添えて。。。。。。。。






三連休、ど真ん中。
4番目ちゃんが、発熱~
明日には下がるといいな。


しかし、
この男は、めっちゃ元気!


わぁ~(;A´▽`A









  


Posted by yu-hi at 19:51Comments(0)おうちのこと

2015年07月17日

夏休み突入♪

いよいよー、きた!きた!
夏休み♪

今日は、幼稚園も小学校も午前中で終わり、
早速昼食から賑やか~

(た、た、体力…気力、忍耐力、持つかな(涙))



お姉ちゃんは、自由課題に、
自分が大好きな

『わたしの料理日記』を決めて、

今日は、ミカンゼリーを作っていました。

型にはまらないタイプの長女には、
好きなことを好きなだけさせてあげて、
たくさんの自然体験や、自由な発想力を養える
そんな夏休みにしたいなぁと思ってます。

今しか出来ない、『自由』を満喫してね!







  


Posted by yu-hi at 22:06Comments(0)子供達。

2015年07月16日

ちょっとゴタゴタがありまして、
思い悩んでましたが、

ようやく、消化できました(°▽°)

私が凹んでる場合じゃなくて、クッション材になり、吸収して(聞いてあげる)立場じゃなきゃダメだって。
今さらながら、気づきました。



成人になるとね、
相手のちょっとしたことが許せなくて、ギクシャクしちゃったりね。悪いとこ見つけちゃうと、どんどん悪く見えちゃったりなんかして、女の世界はとくに難しいです、はい。

でも、いつでも『許す心、寄り添う心』を持ちたいなぁと
頭の片隅にちょこんと置いています。
我が子にも、主人にも、友達にもね。。。







きっと、道は開けると信じて。。。

光の指す方へ。


一緒に、がんばろっ、うん!




  


Posted by yu-hi at 21:32Comments(0)

2015年07月16日

7月16日の記事







7月から始めた
『お手伝い、ひとつ10円』

いろんなことをお手伝いしてくれます。
やっぱりお金がもらえるとなると、やる気が~ぁ
全然違う!(笑)



朝から、
掃除機ブィンブィン
洗濯パンパン
肩モミモミ。



学期末実力テスト100点一枚につき100円
まで書き込む!書き込む!書き込みまくる!(笑)
かぁさん、すぐ忘れちゃうからね。



昨日は、はじめてのお留守番。





お留守番も10円なり(笑)  


Posted by yu-hi at 14:08Comments(0)おうちのこと

2015年07月14日

7月14日の記事


土曜日、朝早くから集合し、
マルイチ日の親子レクリェーション。


せっけん学習会、焼おにぎりつくり、素麺ながし、看板つくりペンキでペイント、プール、バーベキュー、肝試し、花火。。。

といった流れ。


盛りだくさんで、子どもたちは、
はっちゃけ、目一杯遊んで、楽しそうでした。




私は、2日後まで疲労ひきづりました(笑



今朝は、朝7時からごみ当番。

朝から、お姉ちゃんが
忙しい私を見かねて、だまって
洗濯物をちゃっちゃか全部★終えてくれていました。
いやぁ、成長したなぁ~


スカッと晴れた日に、咲く色とりどりの花。



  


Posted by yu-hi at 10:03Comments(0)おうちのこと

2015年07月08日

7月8日の記事

今日は、10時から幼稚園のPTAに、12時から小学校水泳大会、PTA等が20時までの話し合いでした。
帰る頃には真っ暗で、

さらに1日中、汗だくになり、ぐったりで、

学校でたくさん泣いて、、
疲れはてて、ヘロヘロのところに、

『夕飯作ったから、帰り道に寄って!たべにおいで!』
って、友達からline。。。。
再び(涙)、、、


それは、美味しくて、優しい味でした、


悩みを打ち明けることができる友達、
心から信頼出来て頼れる友達、、、
合いの手をさしのべてくれる友達。

友達は、私の宝です。

Kちゃん、ありがとう~





  


Posted by yu-hi at 23:30Comments(2)おうちのこと

2015年07月03日

7月3日の記事


昨日は、学校関係の話し合い等で
朝から夕方まで、、、、

夕飯作る気力が~~
ゼロ゜゜(´O`)°゜

と、思っていたら、
坊っちゃんを預かってくれていたママ友達が、

おにぎらずとワンタン作ったから
と、帰り際に持たせてくれて、(涙)~~

嬉しすぎる~~
友達の優しさと愛を感じます!


最近は、Kさんからワッフルをもらったり、
Eさんから、たまねぎやジャガイモをもらったり、


それらは、手作りで
心があったかくなります。

いい友達に恵まれて、ありがとう~~

私も、さりげなく気遣いできる女性になりたい。




一昨日、末っ子ちゃんのうんちが一部白くて
震え上がり、大学病院へ急いでTEL!

熱もなく元気もあるなら様子見ていいよ、と先生に言われて、

白いせんべい、とうふ、チーズ、
前日食べたものを思い返し、

次に出るうんちを待つこと、翌日。
普通の色のうんちが出ました。


ビビりなので、いちいちね
あたふたしてしまいます。



昨夜の晩御飯。
ママ友達にもらった
おにぎらず、ワンタンが有り難い。




リュックからい、どこ行く~~?




汗だくで、なぜ?




  


Posted by yu-hi at 09:14Comments(0)おうちのこと子供達。

2015年07月01日

7月1日の記事

毎日、雨にうんざりだけど、
雨音は嫌いじゃない。

シトシト、ポッチャン。



四人揃って夕飯の日常。
何気ない日常が、かぁさん
とってもありがたいよ。





よくわからないこの組み合わせ(笑)



ケーキ作ったから、
それだけで大喜びで、

肉も魚も無いおかずについては
スルー(笑)




お父ちゃんがいつもひょっこり仕事帰りに
買ってきてくれるアイス~~!




疲れたからだに、しみ渡る♪



こりゃ
マンゴーに負けず劣らず!  


Posted by yu-hi at 13:26Comments(0)おうちのこと