2012年11月27日
本日11/27openです!!
本日ゆったりとopenしています・・・
どうぞお越し下さいね^^
10:30~14:30
昨日は、先日の洋裁教室で作った姉弟おそろいのベストを着せてみました♪




先生の手助けのお陰で、こんなに可愛い仕上がりに!
★大満足★
毎度のことですが、先生お手製のランチもとーっても美味しくて
育児・家事と日々忙しい主婦にとっては心落ち着く貴重な時間です。
先生、癒しをありがとうございます!



どうぞお越し下さいね^^
10:30~14:30
昨日は、先日の洋裁教室で作った姉弟おそろいのベストを着せてみました♪
先生の手助けのお陰で、こんなに可愛い仕上がりに!
★大満足★
毎度のことですが、先生お手製のランチもとーっても美味しくて
育児・家事と日々忙しい主婦にとっては心落ち着く貴重な時間です。
先生、癒しをありがとうございます!
2012年11月25日
爽快感!!

お出かけも
もちろん大好きだけど、
おうちでのゆったりとした時間も好き。
そのためには、居心地の良い空間を維持すること。
毎日の掃除は得意じゃないけど、
スイッチが入れば部分的な掃除は可能だったりする。
私やれば出来るタイプです(¬з¬)ぷ
気になった時に、ちょこちょこと場所を変えながら部分的に徹底して綺麗にする。
今日は、脱衣場と風呂の境界線。
そして洗面所、
トイレ。
洗濯槽。
頑固な水垢を綺麗にした後のこの爽快感。
最高!
そう。そう。
実はね、先月から、お友達から「断捨離しに来て、来て。」という有り難いお誘いを受け断捨離に通ってます(笑)
かなりの量捨てて、彼女も断捨離スイッチが入ったみたい♪
いろんなものが出てきて、大笑いしながらで、
私も楽しかった~!
捨てるって思い切りと勇気がいるけどね、実際に生活に必要なものは僅かで。
シンプルな空間は、心にゆとりを与えてくれる。
そう 思います!
2012年11月24日
再びあの店へ¨

実家(熊本)へ帰省したら必ず寄る場所…
「ますパン」
ハード系のパンに、甘いパン、大好きなベーグルをたくさん買い込んで****
そうそう。
クリームパンを購入しようとしていたら、「いま焼きあがったので新しいものと交換しますよ」と、くださった焼きたてのパンがとてもとても美味しくて!
アツアツのパンを
坊ちゃまペロリ
あっという間に完食(^w^)
やっぱり焼きたては格別!!
おいしかった~!
しあわせ!
2012年11月22日
アリガトウ・・・
11.19
1st anniversary
朝早くからたくさんのお客様にお越し頂きまして本当にアリガトウ御座いました。
そして、たくさんのお花やプレゼントに、差し入れ・・・
温かい励まし・労いのお言葉をいただき、本当に感激でした。




お客様はもちろんのこと、
一つ一つ丁寧に作品を作ってくださる作家様にも感謝の気持ちを忘れず、これからも精進していきたいと思います。
本当にありがとうございました。
**open前の店内の様子**











私もセンス抜群のイゴコチさんの商品の中から、コチラをお買い上げしました♪

1st anniversary
朝早くからたくさんのお客様にお越し頂きまして本当にアリガトウ御座いました。
そして、たくさんのお花やプレゼントに、差し入れ・・・
温かい励まし・労いのお言葉をいただき、本当に感激でした。
お客様はもちろんのこと、
一つ一つ丁寧に作品を作ってくださる作家様にも感謝の気持ちを忘れず、これからも精進していきたいと思います。
本当にありがとうございました。
**open前の店内の様子**
私もセンス抜群のイゴコチさんの商品の中から、コチラをお買い上げしました♪
2012年11月18日
アートな素敵空間!
いよいよ明日となりました!
1st anniversary
ハヤト館
10:30openです!
今日、更にたくさん納品がありました。
午後からセッティングに行ったのですが、
本当に素敵空間が出来上がりました!
(作家さま!ありがとうございます!!涙)
スタッフ一同、
ニコニコ笑顔でみなさまをお待ちしております♪
続きを読む
2012年11月17日
納品 cocon
coconさんからもたーくさんあったか小物&bagが届きましたよ♪
肌触り抜群のネックウォーマー
ふわっふわのあったかいマフラー
使い勝手のよいサイズ・形のbag達・・・
どれも使う人の気持ちを考えて作られているのがよく分かる品々です。
2012年11月17日
納品 par un pas
par un pasさんからは、
収納bag付き バブーシュが届いています^^
色は、赤・茶・グレーの三色です。
シンプルでいて、さりげないワンポイントが可愛い・・・^^
bag付きで、とってもお買い得なお値段になっています♪
2012年11月17日
納品 babies` breath
いつもナチュラルな子供服を作ってくださる
babies` breathさん。
今回のイベント用に
タートルフード 3着納品です。
size:90~100cm


ハンドメイドとは思えないくらい、しっかりと丁寧に作られていますよ。
babies` breathさん。
今回のイベント用に
タートルフード 3着納品です。
size:90~100cm
ハンドメイドとは思えないくらい、しっかりと丁寧に作られていますよ。
2012年11月15日
1st anniversaryについて。
いよいよ来週となった
1st anniversary
…暮らしのヒントがみつかる場所…と題し、
作家さん達が、素材、生地にこだわり、一つ一つ丁寧に作った
シンプルで長く愛用できる品々を取り揃え皆さまをお待ちいたします。
ほんの感謝の気持ちとしまして、
2000円以上お買い上げの先着20名様に
yu-hiオリジナルカレンダーをご用意致しております。
使いやすさ・書き込みやすさ・シンプルにこだわり、
更にカレンダーの中には、これまでの作家さんの作品をピックアップし載せています♪
写真の中には
あ~コレ持ってるわ♪という方もいらっしゃるのではないかな・・・^^

古道具屋イゴコチにも素敵な商品が並ぶ予定です♪
お楽しみに・・・^^
そして、そして、隅っこでは・・・
フリマも行います。
古道具屋イゴコチのNattuちゃん情報では、格安の子供服がたくさんあるようです^^
*********
*********
1st anniversary
~暮らしのヒントがみつかる場所~
2012.11.19(月)
10:30 ~ 15:00
場所:木と生活文化ミュージアム 南風人館
霧島市隼人町小田630
*********
*********
当日は、10:00より整理券をお配り致します。
10名ずつ中に入って頂きます。
順にスタッフがご案内いたします。
駐車場は50台ほど停めれます。
駐車場での事故等に関しましては、自己責任でお願い致します。
1st anniversary
…暮らしのヒントがみつかる場所…と題し、
作家さん達が、素材、生地にこだわり、一つ一つ丁寧に作った
シンプルで長く愛用できる品々を取り揃え皆さまをお待ちいたします。
ほんの感謝の気持ちとしまして、
2000円以上お買い上げの先着20名様に
yu-hiオリジナルカレンダーをご用意致しております。
使いやすさ・書き込みやすさ・シンプルにこだわり、
更にカレンダーの中には、これまでの作家さんの作品をピックアップし載せています♪
写真の中には
あ~コレ持ってるわ♪という方もいらっしゃるのではないかな・・・^^
古道具屋イゴコチにも素敵な商品が並ぶ予定です♪
お楽しみに・・・^^
そして、そして、隅っこでは・・・
フリマも行います。
古道具屋イゴコチのNattuちゃん情報では、格安の子供服がたくさんあるようです^^
*********
*********
1st anniversary
~暮らしのヒントがみつかる場所~
2012.11.19(月)
10:30 ~ 15:00
場所:木と生活文化ミュージアム 南風人館
霧島市隼人町小田630
*********
*********
当日は、10:00より整理券をお配り致します。
10名ずつ中に入って頂きます。
順にスタッフがご案内いたします。
駐車場は50台ほど停めれます。
駐車場での事故等に関しましては、自己責任でお願い致します。
2012年11月13日
2012年11月10日
納品 par un pas
1ヶ月間で暇な日が2日程しかないという、ありがたい毎日を送っています。
夜寝る時間は、20時。
こんなに早い時間からよく寝れるよね^^と言われるけど(笑)
私にとっては、『起きてられないくらい、疲れMAX』。
という状態が、一日充実した時間を過ごした証であり、就寝時間が幸せのバロメーターでもあるんです。
だからね、20時には布団に入り、朝は5時起床。
おばあちゃんみたいでしょ(笑)ぷ。
さてさて、
par un pasさんから、
これからの時期に大活躍しそうなアイテムが届いていますよ。
*携帯ウエットティッシュケース*
帆布生地でしっかり丁寧に作ってあります。
今なら色も豊富です!


*おむつポーチ*
フルモデルチェンジで再入荷。
生地:11号帆布使用。
色:アーミー・トマトレッド・ネイビーの3色。
コレは、3人目の出産祝いにご購入されるお客様が多いのが特徴です。
ママ用でbagインbagとしても使えたり、旅行用で細々とした物入れにしたり、多用途だからです。



他にも、1st anniversaryにとたくさん納品してくださっています!
詳しくは→par un pasさんのブログ★
しかも、後日まだまだ追加納品もあるんですよ^^
みなさん楽しみにー!!!!
*********
*********
1st anniversary
~暮らしのヒントがみつかる場所~
2012.11.19(月)
10:30 ~ 15:00
場所:木と生活文化ミュージアム 南風人館
霧島市隼人町小田630
*********
*********
夜寝る時間は、20時。
こんなに早い時間からよく寝れるよね^^と言われるけど(笑)
私にとっては、『起きてられないくらい、疲れMAX』。
という状態が、一日充実した時間を過ごした証であり、就寝時間が幸せのバロメーターでもあるんです。
だからね、20時には布団に入り、朝は5時起床。
おばあちゃんみたいでしょ(笑)ぷ。
さてさて、
par un pasさんから、
これからの時期に大活躍しそうなアイテムが届いていますよ。
*携帯ウエットティッシュケース*
帆布生地でしっかり丁寧に作ってあります。
今なら色も豊富です!
*おむつポーチ*
フルモデルチェンジで再入荷。
生地:11号帆布使用。
色:アーミー・トマトレッド・ネイビーの3色。
コレは、3人目の出産祝いにご購入されるお客様が多いのが特徴です。
ママ用でbagインbagとしても使えたり、旅行用で細々とした物入れにしたり、多用途だからです。
他にも、1st anniversaryにとたくさん納品してくださっています!
詳しくは→par un pasさんのブログ★
しかも、後日まだまだ追加納品もあるんですよ^^
みなさん楽しみにー!!!!
*********
*********
1st anniversary
~暮らしのヒントがみつかる場所~
2012.11.19(月)
10:30 ~ 15:00
場所:木と生活文化ミュージアム 南風人館
霧島市隼人町小田630
*********
*********
2012年11月10日
ホカホカの
この寒くなり始める時期、そわそわし出す子ども達。
お母さん、まだ出さないの?
そうだね、おとうさんにお願いしよっか。

アツアツの
ホカホカ。
これをやりたかたんだもんね(笑)
美味し♪
コレ、月曜日、夕方遊びに来てくれたお友達にも大好評で
昭和にタイムスリップしたみたいだねって。
うちの定番おやつ
焼き芋
イリコ
いわしの蒲揚げ
をおいしいとペロリと完食。
まぁ、うちはこれが普通でして(¬з¬)
あとは
ミカン、たまにおにぎりも出ちゃったり!!!!
おやつというよりご飯?(笑)
子供は、素朴なおやつで十分満たされるのです。
お母さん、まだ出さないの?
そうだね、おとうさんにお願いしよっか。
アツアツの
ホカホカ。
これをやりたかたんだもんね(笑)
美味し♪
コレ、月曜日、夕方遊びに来てくれたお友達にも大好評で
昭和にタイムスリップしたみたいだねって。
うちの定番おやつ
焼き芋
イリコ
いわしの蒲揚げ
をおいしいとペロリと完食。
まぁ、うちはこれが普通でして(¬з¬)
あとは
ミカン、たまにおにぎりも出ちゃったり!!!!
おやつというよりご飯?(笑)
子供は、素朴なおやつで十分満たされるのです。
2012年11月05日
いつの間にか。
日曜日、二日酔いの主人を家に残し、
若干プリプリ気味で、子ども達を連れて動物園へ。
絵を書くのが大好きな長女は
ダチョウから始まり、キリン、かばと行く先々で立ち止まってスケッチ。
残りの2人は我慢強く待ち、
ようやくペンギンまでたどり着いたとき、ハプニングが起きたのです!!
なんと、そのメモ帳をペンギンちゃんがくわえて巣に持ち帰ってしまったのであります。
そこから半ベソ、一気にテンションがた落ち…(-"-;)
あらら…
そんなテンション低めのお姉ちゃんをよそに、坊ちゃまも見よう見まねでハムスターをスケッチ中。
カキカキ… 続きを読む
若干プリプリ気味で、子ども達を連れて動物園へ。
絵を書くのが大好きな長女は
ダチョウから始まり、キリン、かばと行く先々で立ち止まってスケッチ。
残りの2人は我慢強く待ち、
ようやくペンギンまでたどり着いたとき、ハプニングが起きたのです!!
なんと、そのメモ帳をペンギンちゃんがくわえて巣に持ち帰ってしまったのであります。
そこから半ベソ、一気にテンションがた落ち…(-"-;)
あらら…
そんなテンション低めのお姉ちゃんをよそに、坊ちゃまも見よう見まねでハムスターをスケッチ中。
カキカキ… 続きを読む
2012年11月03日
ごはん。
昨日の夕飯は、
次女と坊ちゃんが作った
『サツマイモご飯』
次女(5歳)ちゃんがサツマイモをカットし、
坊ちゃん(2歳)が米を研ぐ。
ほっかほか、おいしい!
サツマイモあまーい!

そして、長女が作った
『筑前煮』
鶏肉と甘酒をボールで混ぜ混ぜするとこから始まり、
昆布をカット、いりこをネットにいれ、きちんとダシのとり方も教える。

鶏肉の皮は剥ぎ取って、スープの出しに使おうね。
あくはちゃんと取ってね。
ワカメをカットし、
(包帯にみたいに長いけど、まいっか^^;)
溶き卵を入れる。

お~、上手!上手!
いつもやってるからやっぱり違うね~!と褒めることも忘れずに。
次女と坊ちゃんが作った
『サツマイモご飯』
次女(5歳)ちゃんがサツマイモをカットし、
坊ちゃん(2歳)が米を研ぐ。
ほっかほか、おいしい!
サツマイモあまーい!
そして、長女が作った
『筑前煮』
鶏肉と甘酒をボールで混ぜ混ぜするとこから始まり、
昆布をカット、いりこをネットにいれ、きちんとダシのとり方も教える。
鶏肉の皮は剥ぎ取って、スープの出しに使おうね。
あくはちゃんと取ってね。
ワカメをカットし、
(包帯にみたいに長いけど、まいっか^^;)
溶き卵を入れる。
お~、上手!上手!
いつもやってるからやっぱり違うね~!と褒めることも忘れずに。
2012年11月03日
涙の日。
みんなで○○ちゃんの再就職祝いをサプライズでするから絶対ばれないように。
そうメールをもらって、次女繋がりのママ友9人勢ぞろい。
水曜日行った先は、Kちゃんち。
ポッケにはクラッカーを潜ませて。
プレゼントは、このタイミングで持ってきて!と指示を受け、
さあさあ、着席。準備万端!
パパパパーン!クラッカーと同時に運び込まれてきたのは、
このケーキ・・・
○○ちゃんの再就職祝いと一緒に
yu-hi Shopの一周年の祝いを計画してくれていたのです^^

ケーキのほかにも
みんなからの寄せ書きメッセージと、大好きな野田琺瑯のボールまで。
家に帰って、メッセージを読み直すと、
再び目頭が熱くなり、
しあわせを実感。。。。
いい友だちをもったなぁ!
私は、しあわせものです!
そうメールをもらって、次女繋がりのママ友9人勢ぞろい。
水曜日行った先は、Kちゃんち。
ポッケにはクラッカーを潜ませて。
プレゼントは、このタイミングで持ってきて!と指示を受け、
さあさあ、着席。準備万端!
パパパパーン!クラッカーと同時に運び込まれてきたのは、
このケーキ・・・
○○ちゃんの再就職祝いと一緒に
yu-hi Shopの一周年の祝いを計画してくれていたのです^^
ケーキのほかにも
みんなからの寄せ書きメッセージと、大好きな野田琺瑯のボールまで。
家に帰って、メッセージを読み直すと、
再び目頭が熱くなり、
しあわせを実感。。。。
いい友だちをもったなぁ!
私は、しあわせものです!