2012年09月05日
記憶。
好きな食べ物は何かと聞かれたら、
『母の南蛮漬け』と答える。
実家に帰るよ!と連絡すると前の晩から作ってくれている。
母が惣菜を買ってきたことは、殆ど記憶にない。
そして、うちにはカップラーメンもなかった。
出来るものは手作りする。
それが母の考え方。
そんな母のもとで育ったから、
今こうして『食』に対して関心を持つことが出来る。
ある助産師さんの講演会に行ったときにメモした言葉は、
『子供の頃に本物の味を記憶させると、必ずそこに戻ってくる』と。
だから、私も今を大事にしたい。

今日は、隣のおばちゃんからもらったニラを刻んで
たくさんのニラ入りハンバーグ。
千切りキャベツももりもり食べてくれる。
やっぱり野菜!
全然オシャレなご飯じゃなっくってもいいんだよ。
愛情とニコニコ笑顔があれば、素朴なご飯で十分♪ と、自分に言い聞かせているのですー
『母の南蛮漬け』と答える。
実家に帰るよ!と連絡すると前の晩から作ってくれている。
母が惣菜を買ってきたことは、殆ど記憶にない。
そして、うちにはカップラーメンもなかった。
出来るものは手作りする。
それが母の考え方。
そんな母のもとで育ったから、
今こうして『食』に対して関心を持つことが出来る。
ある助産師さんの講演会に行ったときにメモした言葉は、
『子供の頃に本物の味を記憶させると、必ずそこに戻ってくる』と。
だから、私も今を大事にしたい。
今日は、隣のおばちゃんからもらったニラを刻んで
たくさんのニラ入りハンバーグ。
千切りキャベツももりもり食べてくれる。
やっぱり野菜!
全然オシャレなご飯じゃなっくってもいいんだよ。
愛情とニコニコ笑顔があれば、素朴なご飯で十分♪ と、自分に言い聞かせているのですー
2012年09月05日
すきなもの。
ボクのすきなもの。
★ブルーベリージャムがたっぷりのったヨーグルト。
3杯はいけちゃう!
(こらこら、食べすぎでしょ!)
自家製ジャムもあと少しでなくなる・・・どうしょう。
★トーマスファミリー
男の子は通る道だよね。
★プリキュア
どうしても姉達の影響を受けてしまう。
商品案内のページを食い入るように見ている。
しかもシャツインー!!!
これも次女の影響か、どんなときも常にシャツインしたがる次女。
(トイレから出てきたときなんかは100%イン)
幼稚園にいるときの癖なんだろうけど、お出かけの時だけは あ~残念っ^^;とため息が出る母である。
*******
先日(火曜日open時)、白のブラウスをオーダーしてくださったお客様。
ご連絡先を聞くのを忘れていました・・・。
オーナーメッセージまたは携帯電話にご連絡していただけないでしょうか。
うっかりしていて本当にすみません。
オーダーのブラウスについては、
生地の在庫がないため、ジャガード織りという生地でしたらお作りすることが出来ますとのことでした。
生地はこちらになります。

洋裁教室の件は、先生へ確認したところOKとのことでした。
詳細は別途おはなしいたしますね。