2016年05月13日
ほっと一安心。の検診

(変顔がブーム)
昨日は、大学病院への3ヶ月おきの検診日でした。
娘は、先天性の胆道拡張症で産まれてきて、生後10日目に大手術をしたのです。
丸二年が経ち、経過良好とのことで、半年後にまた見せに行くことになりました。
このことは、ずっと隠していたのですが、
5000人に一人の確率で発症する病気で、周りにはなかなかいないので、二年前の私のように落ち込んで悩んでいるお母さんがいたら、「胆道拡張症」というキーワードでひっかかりこのblogに辿り着いて少しでも元気を与えられることも出来るのかな~と思い、打ち明けることにしました。
完治扱いの病気ですが、二年前の私は「うつ」のようになり、泣いてばかりの日々だったようにおもいます。
今や、普段の生活が自宅ででき、普通に暮らせることがどんなに幸せなことか娘が身体をはって教えてくれたのかもしれません。
そして、辛いとき、大変なときこそ手をさしのべてくれる真の友達にも気付かされ、どんなに私が友達に恵まれていたかも知りました。
昨日は、娘が担当してもらっていたNICUの看護師さんにも改めて御礼を伝えに行きました。
わざわざ自宅に電話をかけて励ましてくれたこと、あの時かけてくださった言葉が励みになり、いまでもずっと心の宝箱に入れています。と。
湿っぽい話になりましたが、娘はとっても元気です!
代償先払い!で、最初に辛かった、大変だった分、これから先は良いことがたくさんたくさん待ってるよ!