2014年01月28日

学んだことを生かす。

長女の担任の先生は、視野が広く、
教科書以外の様々な事を遊びのなかで上手に学ばせてくれます。


こないだ、100均の手袋を娘に買って帰ると、


『お母さん、それ何て言うか知ってる?』

と言われました。


ポカーンとしている母に、
突き付けられた言葉は、


『そういうのね、安物買いの銭失いっていうんだよ!』


ガーン( TДT)


たしかに、直ぐに解れてきて、
結局1500円の手袋を買い直しましたよ。


いろはかるたを先生に教えてもらっているようで、全部覚えていて意味もわかっていて、
びっくりします。


娘:じゃぁ『け』は?
母:うんと~、毛がボウボウのお父さん?
娘:(-""-;)

クイズ形式で出されても、
全く答えられない母に呆れている娘…。


ゴメンよ~(。>д<)
母はこの年ではもう吸収出来ない!






学んだことを生かす。

お腹ずいぶんぽっこりなりました!




同じカテゴリー(おうちのこと)の記事画像
年末にむけての
夜光と
loveみっけ。
アメトキドキ晴れ
違いがわかる?
こっそり
同じカテゴリー(おうちのこと)の記事
 年末にむけての (2016-11-15 15:42)
 夜光と (2016-10-27 21:48)
 loveみっけ。 (2016-10-27 13:36)
 アメトキドキ晴れ (2016-10-24 13:05)
 違いがわかる? (2016-10-22 11:10)
 こっそり (2016-10-21 23:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
学んだことを生かす。
    コメント(0)