2014年04月03日

整え始める。

4月から新一年生になる次女。

朝のリズムを整え始める時期がやってきました。

もともと、テキパキ行動するタイプの彼女。

何の問題もなく、着替え→朝ごはん→歯磨き→身の回りの持ち物チェック→7時には支度完了。

その横で、まだパジャマのまま朝ごはんを食べている長女さん(゜ロ゜;ノ)ノ
お~い!
しっかりして~!

なんとか長女のお尻を叩きながらの(笑)
7時20分には家を出発しました。


整え始める。

途中で止まり、左右を確認しなければならない危険な場所や、知らない人に声をかけられついて来られたときに入り込める家や会社、またその助けを求める方法など一緒に確認しました…。


お姉ちゃんがいるから大丈夫と思いきや、ボーッと歩いていることが今日判明(O.O;)(oo;)

次女がしっかりサポートしてくれることでしょう!

お姉ちゃんをお願いね!


登校練習から帰宅するなり、
裏の田んぼ道で走り回って、
こんな草花発見★

整え始める。

わたしと、子供達みたい♪


同じカテゴリー(おうちのこと)の記事画像
年末にむけての
夜光と
loveみっけ。
アメトキドキ晴れ
違いがわかる?
こっそり
同じカテゴリー(おうちのこと)の記事
 年末にむけての (2016-11-15 15:42)
 夜光と (2016-10-27 21:48)
 loveみっけ。 (2016-10-27 13:36)
 アメトキドキ晴れ (2016-10-24 13:05)
 違いがわかる? (2016-10-22 11:10)
 こっそり (2016-10-21 23:52)

この記事へのコメント
はじめまして。こんにちは。
突然失礼します。

鹿児島在住の者なのですが、洋裁教室を探していたら、
こちらのブログにたどり着きました。
もしよろしければ、参考までに教室名や詳細?を
教えていただけないでしょうか?
(楽しそうな記事を拝見して、素敵だなー!と思って♪)

よろしくお願いいたします☆
Posted by kou at 2014年04月04日 10:55
Kouさま。
ありがとうございます。
詳細は、長くなりますのでオーナーメッセージよりメールアドレスをお願いします(*^ー^)ノ♪
また改めてお返事いたしますね!

洋裁教室のお問い合わせをくださった
ゆかさま。
気付くのが遅くなりました(゜ロ゜;ノ)ノ
アワアワ…。
本当にごめんなさい!
同じく、オーナーメッセージよりメールアドレスをお願いします(*^ー^)ノ♪
Posted by yu-hi at 2014年04月04日 12:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
整え始める。
    コメント(2)