2014年05月05日

私って…。


うちの坊っちゃん。

3、4ヶ月に一度こんなことが起こります。

それは、頑張って動き回った日の夜、異変が起こり始め、それは朝方にかけて、
両足首に激痛が走るらしく、痛い痛いと泣き湿布を張り、患部を冷やし朝方までモミモミ。

寝ずに朝方まで看病が続きます。

でも、朝になると本人はすっかり元気。
『昨夜、何かありました?』位に走り回る。

病院で見てもらったら、成長痛とのこと。

ただ、かぁちゃんはその日、
一睡も出来ない(((((゜゜;)
という…。

今朝も、10歳以上老け込んだ顔で朝御飯を作り布団に倒れ込みました。

その間、主人はコーヒーを淹れてくれていて、朝御飯の片付け、洗濯干しに、子ども達の遊び相手をしてくれて一階からは賑やかな笑い声。

一人で夜中坊っちゃんを相手して、寝不足だった私は朝からイライラしてしまって反省。

ごめんなさい。

でした…。


シーンとしてるのは夜だけ。。

昼間は本当うるさいくらい賑やかすぎる我が家だけど、

ちょっと離れてみると(二階(笑))、

あ~これを幸せっていうんだな、と。

それぞれがそれぞれの部屋にこもり、それぞれの時間を過ごすシーンとした休日はまだまだうちは程遠いけど、今、一番いい時間を過ごしているのかなと思います。



私って…。

今日も1日、みんなに
イイコトありますように。

にっこり。


同じカテゴリー(おうちのこと)の記事画像
年末にむけての
夜光と
loveみっけ。
アメトキドキ晴れ
違いがわかる?
こっそり
同じカテゴリー(おうちのこと)の記事
 年末にむけての (2016-11-15 15:42)
 夜光と (2016-10-27 21:48)
 loveみっけ。 (2016-10-27 13:36)
 アメトキドキ晴れ (2016-10-24 13:05)
 違いがわかる? (2016-10-22 11:10)
 こっそり (2016-10-21 23:52)

この記事へのコメント
こんにちは。
うちの5歳の長男は、ヒザでした。
夜になると、急にびっくりするくらい痛がり泣くんですよね。

4歳くらいが、よくありました。
そういえば5歳になったら言わなくなりました。
見てるのが、辛いくらい
泣きますよね。
朝は、けろっとしてるし。

私は、オッパイマッサージの恐怖と3時間おきに闘っています。
これも、お母さんの大事な仕事ですね。でも、痛くて恐いっ
Posted by 初コメ at 2014年05月05日 16:07
初コメさん♪

頑張ってますねー!
母乳出るまでが大変ですもんね。
痛さに負けずファイトです!

初コメさんの息子さんも同じような体験がおありなんですね。
回りに同じ境遇の友達がいなかったので、安心しました。
本当その通りで、『病院連れていって~!痛いよー』と涙を流しながら泣くんです。
代われるものならかわってあげたい(。>д<)そんな心境になります。
うちも5才までには落ち着くといいのですがー。
Posted by yu-hiyu-hi at 2014年05月05日 20:50
ほんと。幸せ(*´-`)
大変なのはじゅうぶんわかる(;_;)

いまはゆっくりあまえる時期だよ(*´∀`)
ぱぱがしっかりしてるから(^^)
Posted by まり at 2014年05月06日 21:42
ご無沙汰してますyu-hiさん^^
chu-bleです。 少し私も時間に余裕ができたので、ゆっくりとブログ拝見させて頂き、ほっこりさせて頂いてます。

お腹のベビーちゃんに、会えるの近いですね♪
長男君の成長痛、大変だと思います。男の子は成長していく中で、
長いと中学生くらいまで痛みがあります。

お腹にベビーちゃん抱えて大変だと思いますが、これも長男の成長の証と思って、親子で乗り越えて下さい。 十数年後には素敵な思い出となるので♪
いつも、yu-hiさんファミリーの画像・ブログで、癒されます^^
出産間近で不安もあると思いますが4人目のmamaになると同時に、良い意味でズブトク可愛いmamaになって下さい。
遠くからですが、見守らせて下さいね^^
Posted by n.nn.n at 2014年05月07日 10:40
まり。
一昨日からばぁばが来てるよ~!
次女テンションMAX!
((((;゜Д゜)))
めちゃくちゃ騒いどる(笑)

こうちゃんも人見知りせんくなったらしいね!
リホーム後のまりんちもみたい!
Posted by yu-hiyu-hi at 2014年05月07日 12:33
chu-bleさん。
お久しぶりです~!
お元気そうで何よりです!
いよいよ出産間近となりました。
明日にはうなってるかもーしれません。
また産まれたら、こちらでも報告しますね~
Posted by yu-hiyu-hi at 2014年05月07日 13:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
私って…。
    コメント(6)