2014年06月05日
想像力。
ある本にこんなことが書かれていました。
思いやりは『想像力』。
想像力で相手を思いやり、
想像力で相手の辛さを理解して、
想像力で相手を助けようとする。
つまり、
想像力=思いやり=愛、なんだと。
もともと想像力は、みんな生まれたときに同じように持っていて、神様から与えられている。
だけどそれは、生きている間にどんどん育つ人と、だんだん失われていく人がいる。んだと。
そうかー、夫婦に一番大事なことだなぁとこの本を読んだあと感じたのです。
誰にも言えない悩みごとの種は、埋めてしまえば、そのうち笑いの花が咲くんだって自分に言い聞かせてきた私の人生。
だけど、本当に大切な人には心を開いて涙を見せてもいいんだって、私も少し人間らしくなりました。
いつだって困った時は、助けてくれる家族と、
一緒に喜び泣いてくれる家族みたいな友達が私にはいて幸せだなぁ、と。つくづく思うのです。
本当に大切なものは、
形がなく、目に見えないものばかり。
有難い日々に感謝しながら、
今日も1日ありがとうと手を合わせるのでした。
Posted by yu-hi at 22:15│Comments(0)
│おうちのこと