2014年10月28日
1泊2日の旅。その③

長々とお伝えした阿蘇の旅。
これが最後です(笑)
翌朝、7時には朝食バイキングへー。
バイキングって、その人の好みがよくよく分かりますよね。
私と長女は、THE 和食。
主人は、THE 洋食+ちょこっと気持ち乗せ和食
この二日間にわたり暴飲暴食したため、
シャーシャー母乳がでて大変なことになっています。
ハハハ(笑
8時半には、チェックアウトして、
阿蘇神社で開かれている蚤の市へ行ってきました。
(私の中では、これがメイン。)
しかーし、子供たちのトイレー!や、
なんか食べたい!や、こんなの見たくない!等々、
色々ご意見、ご要望をちょうだいしまして、全くゆっくりみれず(涙)コラーッ(涙)
後程購入した僅かなものを掲載しますね。
その後は、再び阿蘇ファームランドへGO!
東京ドーム分(←だったかな?)の敷地面積に60個のアドベンチャーがあるという元気の森へ。
全部まわりきりのに二時間半!!
日頃怠けている体を呼び起こすにはもってこいのコースです。(帰りの運転注意しましょう)
子供たちは楽しくて、目がキラキラしてました。
主人は、死んだ魚のような目をしてました(笑)
おつかれ!
ありがとう!
ちなみに値段は、
大人1200円
子供600円。
(運動するしないにカカワラズ)
雨の日でも、半分は屋根付きの場所にアドベンチャーがあるので 楽しめるし、ゆっくり休憩も出来るし、これだけで1日遊べそうです。(子供はね)
また行こうね♪
あれだけ動き回ったあとに帰り道三時間の運転までしてくれたお父さん、ありがとう!
Posted by yu-hi at 05:00│Comments(0)
│おでかけ