2015年05月30日

ナイショのナイショ。

プチ反抗期突入~~の長女。

でも、まだ甘えたい時期で、
ギューって。抱きついてきたり、
おっきな体で、膝の上にのったり、

気分に波があるので
結構、扱いに困ります(笑)

特にご機嫌斜めのときなんかさらに…(´;ω;`)

ワタシの母もこうやって苦労してたんだなぁと母になり分かり気付かされることも多いです。




夜、なにやらこそこそ書いていたお姉ちゃん。

ナイショのナイショ。

替え歌を作ってたみたいです。

なんか、嬉しい歌詞だな♪


************************

こないだ眼科でのこと。
先生に、

『お母さん、したの子もいて大変だろうけど、お姉ちゃんとの時間も作ってあげてね。お風呂に一緒に入るのもよし、5ふんでもいからお母さんとお姉ちゃんだけの二人話す時間をつくること。距離が離れていく時期だからこそ、グレないように今が一番大事』と助言頂きました。

あれ?眼科で?って思われるでしょ。

ここの先生、よく子育ての話をされます。
とてもありがたいです。

四人いるから、1人1人にかまってあげれる時間は沢山は取れないけど、少しでもいいから密な時間を作ろうと思います。


お姉ちゃん、学校から帰宅するなり末っ子ちゃんをムギューってバグしている姿をよく見かけます。
気持ちがモヤモヤしているとき、癒しを求めて、彼女の中でも末っ子ちゃんの存在が精神安定剤になっているんだね。。。






同じカテゴリー(子供達。)の記事画像
アメトキドキ晴れ
違いがわかる?
二歳の行動
誰に?
多読
暑さにも
同じカテゴリー(子供達。)の記事
 アメトキドキ晴れ (2016-10-24 13:05)
 違いがわかる? (2016-10-22 11:10)
 二歳の行動 (2016-10-14 21:53)
 誰に? (2016-10-07 20:39)
 多読 (2016-10-02 09:17)
 暑さにも (2016-09-29 21:33)

Posted by yu-hi at 01:33│Comments(0)子供達。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナイショのナイショ。
    コメント(0)