2015年06月24日

お手伝いスイッチ


今朝、誰よりも先に起き、キッチンに立つ次女二年生。


ある日一緒に作ったシチューを作る!と大張り切り!

が、時間かかるからね。
チャーハンにしようか、と誘い込み、
なんとか方向転換。

正直わたしの心のなかは、
『あー、時間ないし、キッチン汚れるしー、もー大変!』


でも、待てよ!待てワタシ!
させてみよう。

そして深呼吸。
深く、深く、、、、

時間かかると思いきや、
ちゃっちゃかやるじゃありませんか!
台所は、めっさ散らかってたけどね(涙)

お手伝いスイッチ

その後、掃除機までかけ、
トイレ掃除までしてくれました。
そして、登校。


ありがとうと、抱きしめました。

びっくりやー、
やらせてみるもんだな。
と、思いました。




土曜日は、100円をエサに(笑)
必死に草むしり中。

お手伝いスイッチ


そんな次女も、7月一人で合同キャンプに参加します 。
色んなお友達が集まるから、早くもワクワクが止まらない様子!

一足先に参加したIちゃんの話を聞いて、
ますます意気込み加速!


楽しみだねー。
それまで体調管理しっかりしなきゃね♪


同じカテゴリー(子供達。)の記事画像
アメトキドキ晴れ
違いがわかる?
二歳の行動
誰に?
多読
暑さにも
同じカテゴリー(子供達。)の記事
 アメトキドキ晴れ (2016-10-24 13:05)
 違いがわかる? (2016-10-22 11:10)
 二歳の行動 (2016-10-14 21:53)
 誰に? (2016-10-07 20:39)
 多読 (2016-10-02 09:17)
 暑さにも (2016-09-29 21:33)

Posted by yu-hi at 09:13│Comments(0)子供達。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お手伝いスイッチ
    コメント(0)