2015年10月30日

10月30日の記事


なんだか、急な冷え込みに、こたつを出しました。

子供たちが、寒いよぉ寒いよぉ
というので。
←その半袖半ズボンはどうにかならないのかな?

さてさて、世間は仮装で賑わっていますね~
今年はトクに!らしいですね。


そんな流行イベントに乗っかり、
お化けを作ってみましたよ。

10月30日の記事

恥ずかしながら、人生初めてスライスチーズとやらを爪楊枝でカット。

むちゃくちゃ切りやすいやんか、感動。

これ考えた人、天才!



今日は、えびののコカ・コーラに小学生組は遠足で、
キャラ弁にしてみました。
(イベントキャラ弁、人生初(笑))

10月30日の記事


作ってみて分かったこと、
非常に手間と時間がかかる。

キャラ弁作ってるお母様方には頭が下がります。


でもね、
主人から、子供たちに、
『料理上手なお母さんで良かったね!』

と言ってもらえたことと、


子供たちが、
友達にキャラ弁見せるんだぁ~♪と嬉しそうな顔をしていたのが、

何よりの頑張ったご褒美です。


世の中のお母さんからしたら、
まだまだのキャラ弁だけど(笑)

ちょっとはまりそうな予感です★






しつこく夕飯も、化け物(笑)

10月30日の記事



Posted by yu-hi at 14:29│Comments(4)
この記事へのコメント
おはようございます!
以前コメントさせていただきました(*^^*)久しぶりにおじゃましました☆キャラ弁、かわいい!子ども達が喜んでくれたら作った甲斐がありますよね♪私も長女が小さい時くらいかな、頑張って作ったのは^_^;久し振りに作ってみようかなと思いました!
Posted by ささママ at 2015年11月04日 08:04
ささママさん。
こんにちは~("⌒∇⌒")
コメントありがとうございます。
キャラ弁作ってらっしゃったんですね~
子供って素直に喜んでくれますよね。
だからまた頑張ろうって思えるんですよね。
しかし、前の日からのイメトレは絶対欠かせませんね(笑)
不器用なので、何回も絵を書きました(笑)
Posted by yu-hiyu-hi at 2015年11月04日 11:14
確かに!
イメトレは必須ですよね(≧∇≦)お互い頑張りましょう〜!
Posted by ささママ at 2015年11月05日 18:05
ささママさん、次のアイデアをねる時間も楽しいですね♪
今度は11月、なんのお弁当にしようかなぁ~("⌒∇⌒")
Posted by yu-hiyu-hi at 2015年11月06日 23:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月30日の記事
    コメント(4)