2012年08月06日

画伯


夏休み前、

『他校に比べ、宿題を多めに出してます。でも出来るとおもいます!』と

おっしゃった担任の先生。

3冊の冊子が出ました。

それに、作文(夏休みの思い出400字原稿用紙3枚^^;)、

自由研究に、

絵画4~5点。

他にも色々あります。



まだ、大きな課題である作文が残ってます。

思い出が色あせないうちに、早くタイトルを決めて取り掛からなくちゃー!!!

大変なことになりそうな予感・・・。




それで、絵画の方は、

もともと絵を描くのが大好きなのでほぼ完了。


★トンボの風景画
割り箸とスポンジ、指のみを使って。
画伯



★夏休みの思い出。
加治木の花火大会。
画伯



★家庭の日の絵画。
洗濯物を干すお手伝いをしているところ。
空に飛んでる鳥はなんだ?(笑)
画伯



絵の具を使ってるとき、本当に楽しそうな顔!!

でも。次女4歳と長男2歳ももちろん加わり大変なことに><;


同じカテゴリー(おうちのこと)の記事画像
年末にむけての
夜光と
loveみっけ。
アメトキドキ晴れ
違いがわかる?
こっそり
同じカテゴリー(おうちのこと)の記事
 年末にむけての (2016-11-15 15:42)
 夜光と (2016-10-27 21:48)
 loveみっけ。 (2016-10-27 13:36)
 アメトキドキ晴れ (2016-10-24 13:05)
 違いがわかる? (2016-10-22 11:10)
 こっそり (2016-10-21 23:52)

この記事へのコメント
なになに!?
これ、ほんとにひーちゃんが描いたの!?
画家さんがかいたみたい!
Posted by まり at 2012年08月07日 19:34
まりへ

子供って感性豊かだよね★

最後にはどこかの民族みたいに 自分の顔に落書きしてたよ(┳◇┳)

やることが大胆(`∇´ゞ
Posted by yu-hi at 2012年08月08日 09:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
画伯
    コメント(2)