2013年02月16日

カップ シフォン


聞いてビックリしないでくださいね^^;
いや、笑っちゃってください!


わたくし、32歳にしてやーっとシフォンケーキというものを自分で焼けるようになりました。


というのも、大親友でありますYちゃん先生のお陰で、

マンツーマンレッスンを受けたのであります。



でね、何回か練習して、自信がついたので、



バレンタインは、

女性3人(私・長女・次女)でバニラのカップシフォンケーキを頑張って作っちゃいました。

メレンゲは次女が一人で頑張ってましたー。
ハンドミキサーを持つ手が疲れたら、右手→左手→右手と変えながら。


デコレーションは長女が。
冷めたシフォンの中央にクリームを注入。
イチゴ、でこペンで可愛く♪

カップ シフォン





カップ シフォン







最近、このブログを見たママ友達から『ど、ど、どうした?』というお声が(笑)

苦手分野だったお菓子作りが、楽しくなってきました!うふ!





同じカテゴリー(おうちのこと)の記事画像
年末にむけての
夜光と
loveみっけ。
アメトキドキ晴れ
違いがわかる?
こっそり
同じカテゴリー(おうちのこと)の記事
 年末にむけての (2016-11-15 15:42)
 夜光と (2016-10-27 21:48)
 loveみっけ。 (2016-10-27 13:36)
 アメトキドキ晴れ (2016-10-24 13:05)
 違いがわかる? (2016-10-22 11:10)
 こっそり (2016-10-21 23:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カップ シフォン
    コメント(0)