2013年03月10日
鹿屋があつい!
昨日、土曜日。
向かった先は、恐竜公園と鹿屋デザインマーケット。
まずはね、子供達の心が満たされないと、
私の趣味に付き合ってもらえないので・・・(笑)
恐竜公園から。


最近、恐竜本を熱心に読んでいる坊ちゃん。
大興奮!
もっと近かったらなぁ~。と思いますが、
でも、桜島にあるからいいのかな。
恐竜公園からのロケーションは最高です。
さてさて、お次はお母さんのお楽しみですよ。






Regionもご自由にどうぞ。

おしゃれな店主さん。
左の方のレンコンブローチに釘づけ!

サビサビのシャッターも魅力的。
どのお店もクオリティが高く、見ごたえがありました。
街にはおしゃれさんがたくさんで、そちらも写真を撮りたいくらい。
商店街(既存の店)を回って、スタンプを押していくスタンプラリーも子供達には好評で、
たくさん歩いたけど、たのしかったなー。
(スタンプラリーは主人が一番夢中でしたけど・・・笑^^;)
子供も大人も楽しめる素敵なイベントでした。
その後は、鹿屋の寿司虎に。
このお店、ダイスキで、たらふく食べた後、
目的地設定。。。。家までの道のり60kmだよ。
1週間で500km走ってました^^;。
向かった先は、恐竜公園と鹿屋デザインマーケット。
まずはね、子供達の心が満たされないと、
私の趣味に付き合ってもらえないので・・・(笑)
恐竜公園から。
最近、恐竜本を熱心に読んでいる坊ちゃん。
大興奮!
もっと近かったらなぁ~。と思いますが、
でも、桜島にあるからいいのかな。
恐竜公園からのロケーションは最高です。
さてさて、お次はお母さんのお楽しみですよ。
Regionもご自由にどうぞ。
おしゃれな店主さん。
左の方のレンコンブローチに釘づけ!
サビサビのシャッターも魅力的。
どのお店もクオリティが高く、見ごたえがありました。
街にはおしゃれさんがたくさんで、そちらも写真を撮りたいくらい。
商店街(既存の店)を回って、スタンプを押していくスタンプラリーも子供達には好評で、
たくさん歩いたけど、たのしかったなー。
(スタンプラリーは主人が一番夢中でしたけど・・・笑^^;)
子供も大人も楽しめる素敵なイベントでした。
その後は、鹿屋の寿司虎に。
このお店、ダイスキで、たらふく食べた後、
目的地設定。。。。家までの道のり60kmだよ。
1週間で500km走ってました^^;。
Posted by yu-hi at 10:09│Comments(4)
│おでかけ
この記事へのコメント
おお!土曜日あたしもほのっぺとおかんと行ったよ〜!笑
会わなかったね〜会えたらよかったな(´・з・`)
ほんと素敵なお店ばかりで、久々に素敵なイベントだった〜!
お店の方だけじゃなくて、街ゆく方々もほんとおしゃれさんだったよね(o´∀`o)
レンコンブローチのお姉さんとほのっぺは、キノコトークで盛り上がってたよ笑
可愛かったよね、レンコンブローチ*
欲しかったな〜。
いっぱい刺激をもらったので、創作意欲がムクムク!
頑張るよ〜!
会わなかったね〜会えたらよかったな(´・з・`)
ほんと素敵なお店ばかりで、久々に素敵なイベントだった〜!
お店の方だけじゃなくて、街ゆく方々もほんとおしゃれさんだったよね(o´∀`o)
レンコンブローチのお姉さんとほのっぺは、キノコトークで盛り上がってたよ笑
可愛かったよね、レンコンブローチ*
欲しかったな〜。
いっぱい刺激をもらったので、創作意欲がムクムク!
頑張るよ〜!
Posted by juri at 2013年03月10日 22:38
花ちゃ〜ん♡
鹿屋が熱い!なんて言ってくれありがとう(o^^o)
私も土曜日にマミーと妹と行きましたぁ〜♬
普段寂れた商店街が人で賑わっててなんかハッピーになったよ♡
三番目の写真のとこでパキラを購入したとこでした〜*\(^o^)/*
鹿屋が熱い!なんて言ってくれありがとう(o^^o)
私も土曜日にマミーと妹と行きましたぁ〜♬
普段寂れた商店街が人で賑わっててなんかハッピーになったよ♡
三番目の写真のとこでパキラを購入したとこでした〜*\(^o^)/*
Posted by nami at 2013年03月11日 19:11
juriちゃん!
お~行ったんだぁ!
うちね4時過ぎに着いたんだ(ToT)
ね、あのレンコンかわいかったよね!! ほのっぺ、さすが4歳にして目の付け所が違うねぇ(笑)
遠いけど、行く価値あり!だね。
お~行ったんだぁ!
うちね4時過ぎに着いたんだ(ToT)
ね、あのレンコンかわいかったよね!! ほのっぺ、さすが4歳にして目の付け所が違うねぇ(笑)
遠いけど、行く価値あり!だね。
Posted by yu-hi at 2013年03月12日 13:12
namiちゃん、鹿屋出身なの?
初めて知った~!
地元が賑わってると嬉しいよね
オシャレさんで溢れかえってたよね!
三番目写真のお店のお兄さんもオシャレだったね(笑)
初めて知った~!
地元が賑わってると嬉しいよね

オシャレさんで溢れかえってたよね!
三番目写真のお店のお兄さんもオシャレだったね(笑)
Posted by yu-hi at 2013年03月12日 13:14