スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年02月26日

お手伝いに大忙し。

帰宅するなり、
宿題は後回しで
台所に来て夕飯を手伝ってくれる長女。









今日は、レンコンと豚挽き肉の照り焼きを作ってくれました。

(パスタは作り置きしていたものを、チン。あとは、盛り付けただけの簡単メニュー。)



私はなるだけ、台所に立つ時間は30分と決めているので、それ以外は、座って口やかましく指示┐( ̄ヘ ̄)┌

温かく見守るだけの
かあさんになりたーい(涙)

それで、ケーキもつくる!と
次女、昨夜から
せっせこ仕込み
今日も、台所でガチャガチャ、ドンチャラ!

まぁ!
びっくり!
流し場、洗い物てんこ盛り状態!
←昨日も今日も流し場担当の主人大変
(゜ロ゜;ノ)ノ




ちゃんと、お父さんへの気遣いと感謝の気持ちは忘れてはいないよう。

まず一番に、お父さんの分を切り分けて、
皿にいれ、置き手紙つき。


『おとうさん、ゆうちゃんがつくったけーきあげるからね。いつもおしごとがんばってくれてありがとう。』






寝る前には、洗濯物干しに大忙し。
幼稚園生…。偉いぞ!
布団へ入ったら、グーグー。
だよね、今日もありがとう。


  


Posted by yu-hi at 21:50Comments(2)おうちのこと

2014年02月26日

計画中。

実はね、

床面積33坪の小さな小さな我が家。

とあることを計画中なのですよ。

動いてくれているのは、リホームやさんで、
私はこたつでゴロゴロしながら妄想にふけるだけですが(笑)


この場所(吹き抜け部分)が、



主人の書斎部屋になる予定。




家で残務やレポートを書くことが多くなった主人。

頑張って働くお父さんに
自分だけのスペースはやっぱり必要かなと。
今さらだけど思いまして。

私もそうだけど、大人になっても自分だけのスペースって欲しいですよねー。

家庭を持ったら、自分だけのテリトリーが尚更欲しい気がする。
そんな気になるのは私だけかな?


ありがとうの気持ちを込めて、
おうちの貯金から、
書斎部屋を作ります。

あれれっ?ますます、家計苦しくなる?
余計首閉める結果に…(-""-;)
いやいや、ならない、ならない。きっと…。

が、が、がんばれー!
お父さん!









  


Posted by yu-hi at 21:25Comments(0)おうちのこと

2014年02月26日

まだー

まだ食べる?

17時にたらふく夕飯を食べたのに、

19時に炊飯器を開けて、
自ら海苔巻きをせっせこ作る3歳。

炊飯器のお米がなくなると、
さらに、林檎を2つ剥けとおっしゃる…。

よう食べるわー。

早く寝せなきゃと19時には布団へGO。

お腹、どうなってるんだろう(゜ロ゜;ノ)ノ


え~!何個目?


もう、ないよ!
僕がぜんぶ、たべちゃったもん!  


Posted by yu-hi at 09:55Comments(0)おうちのこと