2014年09月11日
いま。
おかげさま。
お父さんが出勤する時は、
家族全員ハイタッチ、抱っこで
『いってきます』
『いってらっしゃい』
私は必ず玄関の外に出て、
最高の笑顔でいってらっしゃい!
顔は素っぴんだけどね(笑)
もしかしたら、これが言葉を交わす最後になるかもしれない、そう思うと、しっかり笑顔でいってらっしゃいしようと思うのです。
それから、家族のアルバムも。
しっかり毎月プリントアウトしてファイリングしています。なぜなら、私が突然死んだときにちゃんと思い出が形として残るように。
えっ?と思われるかもしるないけどね、
明日の保証なんてないから、今をきちんとしようと心に決めています。
こんな人に限って長生きするんだよね(笑)

Posted by yu-hi at
22:02
│Comments(0)
2014年09月11日
9月11日の記事
充実の1週間。
ありがとーの1週間。
ご近所さんから沢山の栗をもらい、

甘露煮に。
100個位剥いています!
腱鞘炎になりかけたわ。
次の日は、
だいすきなばぁや(ママ友達ね)んちで、
パスタをご馳走してもらいー、
おいしいんだな、またこれが。
話を聞いてもらいー、幸せ。
次の日は、いとこ家族が、熊本から来て、
(しかも突然今からいくね宣言(笑))
あわてて夕飯をつくり、ワイワイ賑やかな食卓。

いとこだけど、『ねーちゃぁん、ねーちゃん』と呼んでくれるかわいい妹みたいなもんです。
次の日は、はじめましてのクラスのママが遊びにきてくれて、美味しいチーズケーキをムシャムシャ♪
T君と遊ぶことが念願かない大興奮の息子。
夕方にはAnnちゃんが、
メロンシャーベット作ってきてくれたー♪
クリームチーズ入りのそれは、めちゃうまっ!
宮城に引っ越した大好きな友達からは、
美味しそうなあつあげ!
カリカリに焼いて、醤油かけ~!
なんだか切なくて会いたくなっちゃうなーぁ。
こうやってね、専業主婦して楽しめているのは
主人のお陰です。ありがとう。
ありがとーの1週間。
ご近所さんから沢山の栗をもらい、

甘露煮に。
100個位剥いています!
腱鞘炎になりかけたわ。
次の日は、
だいすきなばぁや(ママ友達ね)んちで、
パスタをご馳走してもらいー、
おいしいんだな、またこれが。
話を聞いてもらいー、幸せ。
次の日は、いとこ家族が、熊本から来て、
(しかも突然今からいくね宣言(笑))
あわてて夕飯をつくり、ワイワイ賑やかな食卓。

いとこだけど、『ねーちゃぁん、ねーちゃん』と呼んでくれるかわいい妹みたいなもんです。
次の日は、はじめましてのクラスのママが遊びにきてくれて、美味しいチーズケーキをムシャムシャ♪
T君と遊ぶことが念願かない大興奮の息子。
夕方にはAnnちゃんが、
メロンシャーベット作ってきてくれたー♪
クリームチーズ入りのそれは、めちゃうまっ!
宮城に引っ越した大好きな友達からは、
美味しそうなあつあげ!
カリカリに焼いて、醤油かけ~!
なんだか切なくて会いたくなっちゃうなーぁ。
こうやってね、専業主婦して楽しめているのは
主人のお陰です。ありがとう。