スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年05月07日

GW



キャンプで芝生を歩き回っていた末っ子ちゃん。
一皮むけたようで、ほとんどハイハイしなくなりました(笑)
歩く楽しさを知ったんだね。

未だ、2ヶ月に一度の経過観察通院中ですが、
ものすごく元気で順調に育っています。
これからも、すこやかに育ってくれると願い、
こどもの日には菖蒲湯に入り、
誕生祝いに、お餅を背負いました。
こうやって、ちゃんと行事を出来るのも、
教えてくれる母と祖母のおかげだなぁと有り難く思っています。



GW後半は、実家へ移動した我が家は。

一大ニュースである、
実妹にベビちゃん誕生!

二週間早く
かなりの難産に、妹ぐったり。
お疲れ様♪

赤ちゃんのパワーを感じ、
癒され、ほっこり♪

これから幸せな日々が待ってるね!



昨日、鹿帰した我が家。
やっぱりウチほっとする~~(笑)

GW色々出掛けられたのも、 『どこか行こうよ♪』 とフットワークが軽い、家族想いの主人あってこそ。

長丁場の高速運転後には、次女と一時間バドミントンをし、その上、茶碗洗いに、洗濯たたみに、言わなくてもやってくれるところがスキー((照))

もう、感謝の一言につきます!

  


Posted by yu-hi at 10:01Comments(0)おうちのこと

2015年05月07日

キャンプ~~GW


GW前半、予定していたキャンプへ!
でも行く場所まで考えていなくて、相変わらずなるようになるさ、行き当たりばったりの我が家。

予約なしでも行ける霧島国民休養地へ行くことに決定!













真夏並みの暑さのなか、セッティング~~
早くも150組は越えるであろうキャンパーの方々がセッティング済み。。。 ひゃ~びっくり!
何気にチェックする、ワタシ(笑)

テントは、主人と子供達だけでいつもの様に
チャッチャカ建ててくれました。
もう手慣れてる!さすがやー

火おこしと、カレーつくりは、
長女担当。
回数を重ねる度に上達するので母いらず。
人参を色々なキャラクターの形に切るという高度な技術を披露。


そして、お風呂は、毎回主人が末っ子のバブちゃん(他2名)を連れて入ってくれるという、フルサービス。




そして、、、、
そして、、、、
なんといっても
夜の焚き火と満天の夜空がこれまた最高で、
坊っちゃんが、星空きれいだね。と言った言葉に
やっぱりキャンプでしか味わうことが出来ないものがあると確信。。。。くぅ~~



翌日は、雨模様。

『間違いなく、雨女だね!』と言われ納得。

丿(^_^;)))(-""-;)




  


Posted by yu-hi at 09:43Comments(0)キャンプ