2015年09月14日
9月14日の記事
荷物の積み込みは、妻の役目。



テント張りは主人の役目。

こんなスタイルの我が家です(笑)
いや~伊佐市、朝晩めちゃくちゃ寒かったです。
でも昼間は暑くて、すぐそばの小川がキレイで魚がいました。そこで川遊びもして、夜はバーベキューと長女と次女はカレー作り。
言わずと知れた、それぞれの役割分担。
次は、釣り道具も持参しなきゃね!
Posted by yu-hi at 14:42│Comments(5)
│キャンプ
この記事へのコメント
キャンプネタ、すごく気になります〜(^^)何から…どこへ…オススメ…揃える順序とやらがふわっふわっで何処へも行けずじまい(笑)羨ましいキャンプ隊♡
Posted by いずん at 2015年09月14日 18:08
いずんさま(*^▽^)/★*☆♪
キャンプ場によっては、食料だけ持参すれば、ほとんどレンタル出来る整った所もあります。
テント、バーベキューセット、布団やら、、、レンタル出来ますよ♪
そこからはじめてもありかと思います("⌒∇⌒")
キャンプ場によっては、食料だけ持参すれば、ほとんどレンタル出来る整った所もあります。
テント、バーベキューセット、布団やら、、、レンタル出来ますよ♪
そこからはじめてもありかと思います("⌒∇⌒")
Posted by yu-hi
at 2015年09月14日 18:22

アタシは鹿児島市内なのですが、その食材だけのレンタル宿はどちらさまですか?良ければでよいですので〜教えて下さいまし。参考までに〜❣
Posted by いずん、なるほどー(^^) at 2015年09月15日 14:11
http://www.boxos.com/campweb/cw097.html
↑詳細が載っていました(*^▽^)/★*☆♪
オススメは、ひなもりオートキャンプ場(小林)
、大隅広域公園オートキャンプ場(垂水)ですが、ちょっと鹿児島市内からは遠いですね~(涙)
↑詳細が載っていました(*^▽^)/★*☆♪
オススメは、ひなもりオートキャンプ場(小林)
、大隅広域公園オートキャンプ場(垂水)ですが、ちょっと鹿児島市内からは遠いですね~(涙)
Posted by yu-hi
at 2015年09月15日 14:18

アリガトウゴザイマス(^^)♡よし!来年こそは〜行くぞ!と、こころに固く誓うのでした♡未来の愉しみを〜ありがとうデス。。。感謝!
Posted by いずん。 at 2015年09月15日 21:55