2012年10月16日
革小物入荷
私が昔勤めていた職場の同期と、今日久々に再開!
彼女が作っている革小物を少しだけ取り扱うことになりました。

アクセサリーなどの小物入れに・・・
使うほどに増していく風合いもぜひお楽しみ下さい!
各500円。
※在庫 1個(黒のみ)
彼女が作っている革小物を少しだけ取り扱うことになりました。
アクセサリーなどの小物入れに・・・
使うほどに増していく風合いもぜひお楽しみ下さい!
各500円。
※在庫 1個(黒のみ)
2012年10月16日
本日開店!! & 納品conoca
昨夜、早々と就寝したせいか、夜中に目覚めなかなか寝れなくなってしまったyu-hiです(¬з¬)
いまから
五時まで寝よう。
**********
今日も
ゆったりと
openしています♪
良かったら遊びにいらして下さいね♪
時間:
10:30~14:30
conocaさんから昨日たくさんお洋服の納品がありました。
どれもセンス抜群です!!
conocaさんご自身もとても可愛らしく、街ゆくオシャレさんとして雑誌に載れちゃいそうなくらい♪
11*19のイベントまでにもう一回位納品できたらな~ぁとおっしゃっていましたので、皆さんお楽しみに!!!!




通販も可能です。
お気軽にお問い合わせくださいませ・・・♪
いまから
五時まで寝よう。
**********
今日も
ゆったりと
openしています♪
良かったら遊びにいらして下さいね♪
時間:
10:30~14:30
conocaさんから昨日たくさんお洋服の納品がありました。
どれもセンス抜群です!!
conocaさんご自身もとても可愛らしく、街ゆくオシャレさんとして雑誌に載れちゃいそうなくらい♪
11*19のイベントまでにもう一回位納品できたらな~ぁとおっしゃっていましたので、皆さんお楽しみに!!!!
通販も可能です。
お気軽にお問い合わせくださいませ・・・♪
2012年10月16日
2人でキッチンに…
1ヶ月程前から、長女の学校で毎日宿題として出される『日記』。
これが面白く、最近の私の楽しみでもある!
土曜日の日記はこんな内容。
題名
わたしのつくったゆうごはん
きょうはじぶんでゆうごはんをつくりました。
だっておなかがすいてて、おかあさんがねてたんですもの。
わたしは、じぶんでつくろうとおもいました。
あっくんもてつだいましたから、わたしは20えんをあっくんにあげました。
ゆうちゃんはたべました。
あっくんは、まだたべてません。
おかあさんも「おいしいよ」といいました。
ね~( ̄∀ ̄)
ホント笑っちゃう内容でしょ~
コレ実話です!(笑)
詳しく話すと長くなっちゃうんですが~
ホントに夕飯をサボった訳じゃないんですよ((笑))
土曜日、体験申し込みをしていた稲刈りに行き、少々お疲れ気味の母でありました( ̄∀ ̄)
次第にウトウトしだし気がつけば二時間爆睡。
子供達は、勝手にワイワイ遊んでいるもんだと思い…16時に起床した私。
すると、
『お母さん、夕飯作ったよ。だってお母さん疲れてると思って。』
との一言(゜∇゜)
一瞬かたまりました。
怪我してないかとか考えてしまって…
でも、怪我なんてこれっぽっちもしてなくて、小1のお姉ちゃんと坊ちゃま、2人で台所に立ち一生懸命夕飯を作っていたのです!
すごい!
母はただただ
びっくり
o(`▽´)o
中身は、
おにぎり
玉ねぎとソーセージ炒め物
ミカン
ソーセージで作ったお顔付
キンピラ(冷凍してたもの)
炒め物があるから、どうやってつくったの
と尋ねると、
あさひ(坊ちゃま)に玉ねぎのみじん切りをさせて、フライパンに油をしいて、炒めさせたよ!
(わー(゜∇゜)一番危ないとこをあさひが(笑))
それでね、あさひがおなべのスイッチをけしたりつけたりするから、電気代がもったいなくってさ~!
(さすが!長女。主婦目線!しっかり者です(笑))
包丁を使うときは、こうやって、ネコノテをやるんだよっておしえて、出来ないってあさひが言った時は、あさひならできるッ!!!って応援したよ~!
(きっと、私の真似だ(笑))
きっと2人で一生懸命作ったんだよね♪
お母さん、
嬉しかったよ~♪
ありがとね!!
これが面白く、最近の私の楽しみでもある!
土曜日の日記はこんな内容。
題名
わたしのつくったゆうごはん
きょうはじぶんでゆうごはんをつくりました。
だっておなかがすいてて、おかあさんがねてたんですもの。
わたしは、じぶんでつくろうとおもいました。
あっくんもてつだいましたから、わたしは20えんをあっくんにあげました。
ゆうちゃんはたべました。
あっくんは、まだたべてません。
おかあさんも「おいしいよ」といいました。
ね~( ̄∀ ̄)
ホント笑っちゃう内容でしょ~
コレ実話です!(笑)
詳しく話すと長くなっちゃうんですが~
ホントに夕飯をサボった訳じゃないんですよ((笑))
土曜日、体験申し込みをしていた稲刈りに行き、少々お疲れ気味の母でありました( ̄∀ ̄)
次第にウトウトしだし気がつけば二時間爆睡。
子供達は、勝手にワイワイ遊んでいるもんだと思い…16時に起床した私。
すると、
『お母さん、夕飯作ったよ。だってお母さん疲れてると思って。』
との一言(゜∇゜)
一瞬かたまりました。
怪我してないかとか考えてしまって…
でも、怪我なんてこれっぽっちもしてなくて、小1のお姉ちゃんと坊ちゃま、2人で台所に立ち一生懸命夕飯を作っていたのです!
すごい!
母はただただ
びっくり
o(`▽´)o
中身は、
おにぎり
玉ねぎとソーセージ炒め物
ミカン
ソーセージで作ったお顔付
キンピラ(冷凍してたもの)
炒め物があるから、どうやってつくったの

と尋ねると、
あさひ(坊ちゃま)に玉ねぎのみじん切りをさせて、フライパンに油をしいて、炒めさせたよ!
(わー(゜∇゜)一番危ないとこをあさひが(笑))
それでね、あさひがおなべのスイッチをけしたりつけたりするから、電気代がもったいなくってさ~!
(さすが!長女。主婦目線!しっかり者です(笑))
包丁を使うときは、こうやって、ネコノテをやるんだよっておしえて、出来ないってあさひが言った時は、あさひならできるッ!!!って応援したよ~!
(きっと、私の真似だ(笑))
きっと2人で一生懸命作ったんだよね♪
お母さん、
嬉しかったよ~♪
ありがとね!!