鹿児島ブログチェスト!TOPへチェスト!トップへ
今すぐチェスト!ブログに登録!新規ブログ作成はこちら

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年08月04日

スイッチ

前にも書いたが、
うちの次女には『お手伝いスイッチ』がある。

今日は、何やらごそごそウフウホ言いながら
話し合う長女と次女。

お母さんはなにもしないで!と言われたので、ソファーでゆったりしていると、いきなり始まる大掃除ターイム!

テーブルや小物まで移動して隅々まで掃除機をかけて、丁寧な拭き掃除。

洗面所から、お風呂場まで…。

あら~ありがたいわ~。
めちゃくちゃ綺麗になっとるー。

お手伝いスイッチが、
どこにあるのか、かぁさん知りたいなー(笑)


土曜日、長女の『お母さんのフレンチトースト。食べたい。』というお願いを聞くべく、
9時に家を出て、片道40分かけて目的のバケットを買いに。

家に帰って、作る。

フレンチトーストは母の味になっているかな。







私は、私の母が作る『茶碗蒸し、南蛮漬け』が無性に食べたくなり、帰省の際は作って!とお願いする。

母の味は、母にしか作れない。
心に残る味。



私も母みたいに、料理の腕を磨きたい!

そして、男の人の胃袋と心は繋がっているらしいから、主人にも美味しい料理をちゃーんと作らなきゃ♪  


Posted by yu-hi at 18:24Comments(0)おうちのこと