2013年07月16日
猿ヶ城渓谷 森の駅たるみず。
久々の3連休だった我が家。
その3連休を使い、日・月の1泊2日でキャンプへ行ってきました!
今回の場所は、
猿ヶ城渓谷 森の駅たるみず。
12時チャックinで、
15時に到着した時には、キャンプサイトは殆ど埋まった状態でした。
なんとか空きスペースにテント設営。
これが、またいい場所で(二ヒヒ)
炊飯棟もお手洗い(シャワー)も近く、
渓谷まで徒歩10秒。
テントを挟んで左の渓谷
テントを挟んで右の渓谷(小川)
長女は、偶然出くわした同じ小学校のT家のパパと、
お姉ちゃん同士で意気投合し、
3人で渓谷を30分登り(ヘルメット着用)
高い岩からジャンプする、スリル満点のところに連れて行ってもらいました。
T家のパパは、若い頃にアウトドアのアルバイトをしていたそうで、
知識がかなり豊富。
聞けばなんでも答えてくれます。
夕飯を一緒に囲みながら、質問攻めしました(笑)
ちなみに、夕飯は、
子供達(小2の娘2人、あと後を着いてくる小人達数名)にカレーつくりを全部任せて
飯ごうは、T家のママに。
さすが!プロ!
ふっくら上出来でした。
バーベキューで色々焼いて、
締めは、花火。
結構、子供達同士で勝手に遊んでいたので楽でした。
夜空もきれいで、流れ星まで見えるんですよ~。
そして朝は、寒さで5時半には起床。
目覚めのコーヒーが最高にうまかったです。
朝ごはんは、簡単に。
子供達は、これ+バナナとインスタントのたまごスープ。
テントを張ったこの場所は、木々に囲まれている為、
一日中ほぼ日陰で涼しかったです。
でもね、アブがいて、
不運な私は、まぶたを刺されて、翌日おいわさん状態に。
T家夫婦、めちゃくちゃ笑っとりましたが(覚えとけー!ぷ。)
虫には注意が必要です。。。。。
キャンプから帰宅後、テントを乾かして、
洗濯物4回まわして、夕方せっせとたたむ。
毎回、主人が率先して動いてくれます。
ありがたやー!
ホント、今回のキャンプはT家のお陰で数倍楽しく過ごせました!
次回は・・・・O家とのファミキャン!
楽しみだ~^^
Posted by yu-hi at 10:00│Comments(0)
│キャンプ