2013年07月29日

キャンプ!長島町

この間の土日、
O家からキャンプのお誘いを受け、はるばる長島町へ行ってきました。
はるばるといっても、片道2時間なので、余裕で行動範囲内ですが(w


長島町、とにかく自然豊かで海がきれい!
波乗りサーファーもいました。
波に乗れたら。気持ちいいだろうなぁ。
まあ、絶対私無理だけど。


とりあえず、1日目は『あずま海水浴場』まで行き、
海で遊び、日が暮れ始めた頃、夕食の準備開始。

キャンプ!長島町

炉端大将にて、焼き鳥をヤキヤキ。
手馴れた手つきで焼いていく主人。
20数本・・・あっという間に完売!
美味しかった~。
キャンプ!長島町

カレーは、小学生組におまかせ。
『ほら猫の手やって!』お互い注意しあい、
3人で協力して上手に切れました。
キャンプ!長島町

飯ごうはO家のパパが。
さすが、ふっくら。
キャンプ!長島町



そして、カレー出来上がる。
子供達、カレーでお腹いっぱいにさせよう大作戦!
キャンプ!長島町


しかし、失敗に終わる・・・。
驚くほどの食欲。
『肉~!肉~!肉は無いの~?』
育ち盛りですね(笑

その後、お楽しみの花火。
キャンプ!長島町

次女、一日中ピンクのセカンドバッグ
肌身離さず持ち歩く^^;
『ちょっと置いといたら~!』
何度言っても、聞く耳持たず。
花火の時まで持っていました。
キャンプ!長島町




落ち着いた頃に、大人も飲み開始。
キャンプ!長島町


笑いあり、つっこみありの、
楽しい時間でした。

お酒が足りなかったのが反省点
(どんだけのむんかい)


二日目は、水中クルーザーで40分間海の中を観察。
キャンプ!長島町

キャンプ!長島町

キャンプ!長島町
名前忘れたけど、かなりの透明度でたくさんの生き物が生息していました。
操縦士のおじさんが、色々面白い問題を提示してくれるので、大人も楽しめました。


その後、(脇本海水浴場)に移動。


キャンプ!長島町

キャンプ!長島町

キャンプ!長島町


私、正直泳ぐのが苦手で、
この波の高さに恐怖心が。
なぜなら去年溺れたから・・・・

でもね、子供達はにっこにこの最高の笑顔で終始大興奮!
だって、こんな大波の経験、初めてだもんね。
そりゃ、楽しかったでしょう。


一番はしゃいでいたのは、主人ではないでしょうか。ぷぷっ。


この二日間、お父さんじゃなきゃ出来ないことを沢山やってくれました。
月曜から金曜まで遅くまで働いて、土日はキャンプで家族サービス。
感謝、感謝ですよ(涙

家族のために一生懸命なお父さんの背中を見て、
おとうさんってすごいなぁって思うんでしょうね。

自然の中で学ぶことは、本当に多いです。
電気・水道、当たり前のことが、当たり前でないキャンプは、
子供達の心の成長にとてもいい影響を与えているでしょう。
(そう信じたい。。。汗)




私も、キャンプに行くようになってから、
『やるじゃん!』と主人を度々惚れ直すようになりました。

もうすっかりキャンパーですよ。
テント設営も撤収も殆ど一人でやってくれます。
しかも、完璧に。

やっぱり、こういうことやれる男はカッコエエと思います。



ありがとね、お父さん。



そして、今回のキャンプに誘ってくれたO家!
とーっても楽しかった!
ありがと!

また、一緒に行こうね★









同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
申し分ない。
洗面台交換!
ゆるりの。
ファミキャン
グルキャン
9月14日の記事
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 申し分ない。 (2016-08-31 13:10)
 洗面台交換! (2016-07-12 05:09)
 ゆるりの。 (2016-07-03 07:50)
 ファミキャン (2016-05-06 15:02)
 グルキャン (2016-05-06 14:47)
 9月14日の記事 (2015-09-14 14:42)

Posted by yu-hi at 23:32│Comments(4)キャンプ
この記事へのコメント
はじめまして!!

キャンプ…うらやましい(--;)
夏を満喫してますね~!
親父もキャンプに行きて~(;>_<;)
今は毎日 坊っちゃんの病院通い…

もしや…今年は おあずけ?(×_×;)!
Posted by はちまき親父はちまき親父 at 2013年07月30日 09:17
はちまき親父さん。

初めまして!
コメントありがとうございます。
坊っちゃんの具合いかがですか?
夏といえば、キャンプですよね。
早く回復して、行けるといいですね\(^^)/
Posted by yu-hiyu-hi at 2013年08月04日 14:16
はじめてコメントします!
今週初キャンプに行くんですが、ブログ参考にさせてもらってます。
お尋ねです。
焼き鳥の串ってどこで買われたんですか?
おいしそう!でもうちの近くのスーパーにはありませんでした。。
よかったら教えてください。
Posted by みみ at 2013年08月12日 16:18
みみさん。

こんにちは~!
初めまして\(^^)/
参考になってますでしょうか(笑)
ありがとうございます!

串は、百均にもあると聞きました。
私は普通にエーコープで買いました~
Posted by yu-hiyu-hi at 2013年08月12日 19:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ!長島町
    コメント(4)