2014年04月02日
片付け ①
前回写真を載せた、ココ。
納戸入ってすぐ向かい。

一段目、換気扇のフィルター5年分。
(新築から既に四年、なかなか減らず)
二段目、IKEAで買ったBOX
(正直、何が入っているかわからない)
三段目、四段目、
アルバムと雑貨
五段目、クリアケース
(工具、医療、雑貨、冠婚葬祭)
六段目、クリアケース
(紙袋、幼稚園ズボン、体操服、私の靴下)
七段目、クリアケース
(電気コードとカメラ、ハンカチ、子供の靴下)
八段目、クリアケース
(レジャーシート、幼稚園制服上着)
それから、10年分の競馬雑誌
六~七段目は、子供達の取りやすい高さにあるので、普段子供がよく使うものを。
普段から、自分たちで準備し取り出してもらうことにしています。

今日は、粗大ごみの日でした。
一袋出して、
さらに、可燃ごみが一袋出ました。
あぁ~!スッキリしたよ~っ!
納戸入ってすぐ向かい。

一段目、換気扇のフィルター5年分。
(新築から既に四年、なかなか減らず)
二段目、IKEAで買ったBOX
(正直、何が入っているかわからない)
三段目、四段目、
アルバムと雑貨
五段目、クリアケース
(工具、医療、雑貨、冠婚葬祭)
六段目、クリアケース
(紙袋、幼稚園ズボン、体操服、私の靴下)
七段目、クリアケース
(電気コードとカメラ、ハンカチ、子供の靴下)
八段目、クリアケース
(レジャーシート、幼稚園制服上着)
それから、10年分の競馬雑誌
六~七段目は、子供達の取りやすい高さにあるので、普段子供がよく使うものを。
普段から、自分たちで準備し取り出してもらうことにしています。

今日は、粗大ごみの日でした。
一袋出して、
さらに、可燃ごみが一袋出ました。
あぁ~!スッキリしたよ~っ!
2014年04月02日
納戸の片付け
納戸の片付け、
こんな感じで一段落しました♪



仕分けなどの
細かいことは、後程~!
今日は、上床公園へお弁当作って
おでかけ。
うとうとしてきて、気付いたら、シートの上で大人一人(わたし)、大の字で一時間爆睡してましたー(゜ロ゜;ノ)ノ
なんて無防備な
襲われたらどうするの(笑)
目覚めたときは、あんなに沢山いた親子は誰一人として居なくなっていました(-""-;)
こんな感じで一段落しました♪



仕分けなどの
細かいことは、後程~!
今日は、上床公園へお弁当作って
おでかけ。
うとうとしてきて、気付いたら、シートの上で大人一人(わたし)、大の字で一時間爆睡してましたー(゜ロ゜;ノ)ノ
なんて無防備な
襲われたらどうするの(笑)
目覚めたときは、あんなに沢山いた親子は誰一人として居なくなっていました(-""-;)